Una(ウーニャ)の育猫日記
Una(ウーニャ)とMon(モン)の成長記録
プロフィール
Una(ウーニャ)
H18.11.1生まれ(推定)
男の子
水遊びが大好き。
モミチューが日課の
甘えんぼ。
我が家の営業隊長
Mon(モン)
H19.8.18生まれ(推定)
女の子
ひと撫でで
ゴロゴロ喉を鳴らす
いつでもご機嫌な子。
ヒトミシラー。
クローゼットの守り神。
Ren(レン)
H20.4.16生まれ(推定)
男の子
常にハイテンションの
超甘えっ子。
営業先行部隊。
H21.2.17 FIPで永眠。
享年10ヶ月
Author じゅん
熊本在住の27歳
動物アレルギー持ちの
犬猫大好き人間。
猫歴2年。
ランキングに
参加しています!
1日1クリック有効です。
ポチッと宜しく^^
↓ココからも投票できます^^↓
カレンダー
2007年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
今日で1年
初盆
49日
初七日
息を引き取りました
最近のコメント
とうとうキャットタ…
on
初盆
久しぶりにのりさん…
on
49日
チビさん コメント…
on
初七日
ウーニャちゃん、と…
on
初七日
>ゆうきさん コメ…
on
息を引き取りました
過去ログ
2012年
1月(1)
8月(1)
12月(1)
2011年
11月(4)
12月(4)
2010年
2月(1)
2009年
1月(3)
2月(5)
3月(1)
4月(2)
8月(1)
11月(1)
2008年
1月(3)
2月(5)
3月(4)
4月(2)
5月(3)
6月(7)
7月(3)
8月(5)
9月(2)
10月(3)
11月(4)
12月(2)
2007年
1月(10)
2月(20)
3月(24)
4月(20)
5月(14)
6月(10)
7月(13)
8月(15)
9月(18)
10月(7)
11月(7)
12月(9)
2006年
12月(23)
記事カテゴリ
ウーニャの日常 (175)
飼い主の独り言 (14)
多発性骨髄腫 (8)
動画 (42)
お昼に帰ると (3)
手作り (5)
オモチャ (5)
愛犬ロッキー (6)
お気に入りリンク♪
猫猫観察日記
cyatora-zu
忘れられぬテリトリー
mini Cat
あにゃんたさんのまったりな日々
→
リンク集のページへ
お気に入りリンク♪2
てんてんぐるぐる
飼い猫の気持ちを
92.5%キャッチする方法
うにの秘密基地
きよたこの栽培日記
キコとFinePix4700z
リンク集TOPに5件しか表示されないので、別枠で作成! リンク集には紹介文もあるので、そちらも見てみてくださーい^^
メッセージBOX
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/10/22 23:42
「突撃」
ウーニャの日常
日に日に大きくなっていくモン。
だいぶしっかりとした体つきになってきました。
ウーニャとの毎日の取っ組み合いのおかげかな(笑)
ジー
視線の先にはグルーミング中のウーニャ。
むふ♪(ペローン
何やら企んでますな、この顔。
よいちょっと(ソローリ
ふんふんふ〜ん♪(ザーリザーリ
ちゅきありっ!!!(ガブブー
んがっ!?
おーっと、突撃!
ふぬぬっ!
こんにゃろっ!!
不意打ちは卑怯だぞっ!(ゲシッ
ふんぎゃっ!!
やったわねーっ!!(サッ
おっ?やるか??(サッ
そして最初に戻る(笑)
大抵はこうやってモンからの突撃で始まる遊び。
モンが噛み、ウーニャが応戦しちゃって、
いつも取っ組み合いになる(^^;
まだウーニャも若いから、ついつい応戦しちゃうんだろうな。
モンがウーニャに甘えられるようになったら、
猫団子ができるのかなぁと思ってるとこです。
さて、昨日は祖母の1周忌で実家へ行ってきました。
ゴハンの間隔が短いモンだけを連れて行きました。
モンとの帰省準備を始める私を見て、
いつもと違う様子だと分かったウーニャ。
玄関でしきりに鳴いて、私が出ていくことを阻止(^^;
ウーニャを小脇に抱え荷物を外に出す時も、ジタバタと抵抗。
ウーニャを玄関へ戻すも、強引に出てこようとするので、
押し込んでドアを閉めて家を出た。
こんなに必死に抵抗したのは初めて。
長時間のお留守番になると分かってたのかな…。
実家でのモンは、違う様子に多少警戒していたものの、
ウーニャ程慎重ではなく、元気いっぱい。
話に夢中になり5分程目を離した隙に、
家を一人で探検したようで、
慌てて探しに行くと、探検中に見つけた
自分のケージで寝てました(笑)
大物になりそうな予感です(^^;
出てくる時のウーニャの様子が気になり、
今回は夜7時半には帰宅。
荷物を玄関前に降ろし、車を駐車場に止め、車を出ると…。
ナーオ、ナーオ、ナーオ…
荷物を降ろした時に私の気配が分かったようで、
アパート中はおろか、外まで響きわたる程の大絶叫。
こんな大きな鳴き声を聞くのは初めてでビックリ!
慌てて駐車場からダッシュで戻り、
玄関の外から声をかけると、落ち着いたようで鳴き止んだ。
玄関を開けると、私の足に立ちかかり、
抱っこ抱っこと見上げる(^^;
仕事の時とは違うお留守番だったから、
寂しかったんだね。
ゴメンね。
大変だけど、今度帰省するときは、
みんなで一緒に帰ろうね。
こう言いながら、
ウーニャが降りると言うまで、
ずっと抱っこしてあげました。
・
・
・
モンとのお留守番が定着してるのかな!?
ってことは、モンをちゃんと受け入れてくれてる!?
ウーニャと話ができたらなぁ。
そう思った出来事でした。
さぁ、お正月の帰省はどうなることやら…。
2人一緒の帰省って、かなり大変そう(涙)
ランキング参加してます♪1日1回ポチっとニャ!
0
投稿者: じゅん
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/10/18 0:28
「生後2ヶ月」
ウーニャの日常
またまたご無沙汰していました(^^;
先週から休みなしの連勤で、
今週に入ってからは夜9時過ぎには寝ちゃう毎日でした。
でもでも、今日はなんとか更新しないと!
今日でモンが生後2ヶ月を迎えました♪
2ヶ月になったでち(チョコン
9月28日に保護し、その時に生後40日と診断を受けたので、
単純にさかのぼり、8月18日を誕生日とすることに。
保護した時には400gだった体重も、今日は765g。
うちに来てから3週間だけど、体重は2倍近く増加し、
体も2頭身から3頭身くらいまでになりました。
ウーニャの時もそうだったけど、
子猫の成長ってホント早いなぁ。
もうちょっとスローに大きくなってくれてもイイんだけど(笑)
さて、今週からお留守番中もモンをケージから出して、
部屋で自由にしてもらってます。
前回までは直接触れることができない2人だったけど、
この1週間で取っ組みあって遊べるようになりました^^
↓その様子をどうぞ↓
起承転結|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
この後、つまんなそうにしてるモンをじゃらしてると、
ペタンコ耳のウーニャがじゃらしを狙ってました(笑)
まだまだ遊びたいお年頃のようです^^
ランキング参加してます♪1日1回ポチっとニャ!
0
投稿者: じゅん
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2007/10/11 23:19
「待ち伏せ」
動画
ん?ウニャ、何やってんの?
しーっ!待ち伏せしてるのニャ(ドキドキ
お!私が来るのを待っててくれた!?
むふ〜♪うりうり〜♪♪
ちょっ…
ちがーう!!!(バシュッ
えー、そんなぁ(涙)
にぃたーん、何やってんの?
よっしゃー!来た来た♪
無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ
最初は誘いに乗ってくれたモンも、
ひっくり返ってさらに誘うウーニャのテンションには
ついて行けなかったよう。
お兄ちゃんの愛は空振りに終わったのでした(笑)
ケージ越しやネット越しだったら、
こうやってお互いに触ることはできるんだけど、
直接はまだ怖いみたい。
怖がってるのはウーニャですが(笑)
ランキング参加してます♪1日1回ポチっとニャ!
0
投稿者: じゅん
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”