一日遅れのネタでスマソ・・・。
昨日はバレンタインDAYでした。
そもそもは、1946年(昭21年)2月14日、
進駐軍のバレンタイン少佐が貧しい日本の子供達に、
チョコレートを与えたという・・・(略
毎年書いています。
このネタ好きなんです。元ネタ分かる人同年代ですな。(;´∀`)
@管理人も頂きました。
まぁ、仕事上とか付き合いの関係による義理チョコですが。
本命だったら、@嫁にあぼーんされます。
下さった方々、ありがとうございました。m(_ _)m
で、その中の1つがこれ。
ハート形の煎餅
チョコレートは余り好きでない私の好みにぴったしです。
ハート形のおにぎりではありませんが、原料は同じ米です。
これなら食べることができますね。(R@あめふらし)
これも元ネタ知っている人は同年代です。
しかし菓子メーカーも考えてますな。
来年は、ハート形の牛肉をキボウ。(^^)\(_ _)

0