突然スイッチが入り、約半年ぶりぐらいにサイト用写真の
編集を始めた。
いつものことなのだが編集をする度に、
『あそこで撮影しておけば良かった』
『あ、ピンぼけや・・・。なんで一枚しか撮ってへんねん』
・・・と文句から始まり、
『ここの写真はどこだっけ?』
・・・と順番が分からなくなることもしばしば。
なので最近はGoProで動画撮影も行い撮影場所はほぼ分かる
ようになった。
撮影し損ねた風景もキャプチャ画像を作れば良い。
それに撮影のために止まる回数も少なくなるので、
道活時間に余裕が出来る。
しかし、よくよく考えれば動画編集してUpすれば写真撮影も
テキスト編集作業もいらないわけで、余計に作業が増えたのは
確か。
動画中心に変更しようと検討したことがあったが、導入しても
編集している暇が無いのと予算の都合で導入は白紙のまま。
あちこち動画撮影しているんですけどね・・・。
いまだにUpしていない・・・。
結局、レポート書いて編集した写真を貼り付けてUPという
10年以上前から続く方法を続けていることになっております。
新ソフトも全く使いこなせていない。
まずはそこからか・・・。
そんなわけで、大変微々たる進度ですがサイト更新はして
おります。
気長にお待ち下さい。

0