プチ観光をしようってことで札幌ドーム見学ツアーにいってきた。
お昼にスープカレーを食べてから午後1時の回に参加、グランドレベルではサッカーのピッチが外に出され、これから外野スタンドを出すってタイミングだったのでグランドレベルで中に入ることはできなかったけど、選手控え室やブルペンなんかを見てきました。使用頻度から考えればあたり前なんだけど、やっぱ野球優先の作りというか、そんな印象が強かったですわ
ちなみに、今回の遠征で掛かったお金は
一泊二日往復航空券JALクーポン券4千円分付 26,500円
札幌戦前売B自由 2,000円
水戸から牛久までの高速代 1,450円×2(往復)÷2人
ひたち野うしくから浜松町までの電車賃 1,110円×2(往復)
羽田空港までのモノレール運賃 470円×2(往復)
新千歳から札幌ドームまでの高速バス 1,000円
スタジアムで食った弁当 700円
福住から中島公園までの地下鉄運賃 240円
中島公園からすすきのまでの地下鉄運賃 200円
焼肉屋での飲食代(おばちゃんへのお土産代含) 4,500円
日が明けて
お昼のスープカレー 950円
豊水すすきのから福住までの地下鉄運賃 240円×2(往復)
札幌ドーム見学ツアー 1,200円
中島公園からさっぽろまでの地下鉄運賃 240円
札幌から新千歳空港までの電車賃 1,040円
空港ラーメン道場内ばり屋特製しょうゆラーメン 850円
お土産代(クーポン分除いた自腹分) 1,500円位?
ひたち野うしく駅前駐車料金 1,200円÷2人
+ガス代、その他飲んだり食ったり
※地下鉄の料金はちょっと曖昧
恐いので計算はしませんがw、参考までに

0