紅白戦やってた。
ほんとはTRMを予定してたのかな?
フォーメーションは以下のとおり
1本目(30分)
ビブス無し組
西野 アンジー
椎原 桑原
マル 小椋
大和田 時崎 河野 倉本
武田
ビブス組
塩沢 岡本
高橋 秋田
権東 秦
眞行 基洙 木村 森
原田
2本目(20分)
ビブス無し組
塩沢 アンジー
高橋 桑原
権東 小椋
大和田 時崎 河野 倉本
武田
ビブス組
岩舘 岡本
渡辺 秦 東燦
基洙 木村 大橋 森 斉藤
本間
2本目のビブス組のフォーメーションはわかりずらかったんだけど守備時の基本はこんな感じだったと思う。大橋はラインに吸収されつつも、ボランチ的な動きをしてた。
攻めに入った時は真ん中3人残って3バックになったり片方のサイドが上がって4バックになったりセンター2人残って他はあがったりとかなり動いてて、なかなか面白かったです。点は取られまくったけどね(笑)
ゲーム中はかなり声を出して動きの要求とかがんがんしたりして、緊張感のあるいい雰囲気だった。
紅白戦が終ると全体練習は終りで、あとはいくつかのグループにわかれてミーティングをしてたり1対1やシュートの練習をしてた。
あと、別メニューだったのは吉本と平松
調子いいのか、みんないい顔してたよ

0