■8月28日から9月2日まで、「
NPO法人カシオペア連邦地域づくりサポーターズ」の全面的なバックアップのもとに、この5人の学生たちとゼミ旅行の一貫として、岩手県の県北で「地域づくり活動」をされている3団体を訪問してきました。その報告なんですが、もう少し先になりそうです。今週末の盛岡出張、その直後のゼミ合宿(卒論中間発表会)といろいろ用事が続くし、締め切りのある仕事も積み重なっているし…(←言い訳が多いです)、それに、その前にアップしなくてはいけない大切なエントリーがあるからです。
■岩手に移動する途中、8月27日に、『
Kai-Wai散策』のmasaさんと行なった東京の元・湿地帯(0m地帯)の町歩きについて報告しなくてはいけません。このときのことについては、すでにmasaさんが「
東京湿地帯ダイブ」(8月27日)、「
トンネル路地から」(8月29日)をアップされています。こういうのには、“旬”というものがありますよね〜。こんなに遅れてしまって、マズイな〜と思ってはいるのですが…。仕方ありません。気を取り直して遅れを取り戻しましょう。