
■昨日は、このブログで取り上げてきた、文科省現代GPに採択された「大津エンパワねっと」の町家キャンバスにいってきました。龍谷大学町家キャンパス「龍龍(ろんろん)」という愛称もついています(この町家キャンパスについては、
こちらをお読みいただければと思います)。
■じつは、今日、この町家キャンパス「龍龍(ろんろん)」のオープニング式典が開催されます(「
大津エンパワねっと」の公式サイト。
ニュースとブログ
エントリーです)。市長、副市長、地元・町内会関係者、地域づくり団体の関係者の皆さんにご臨席いただく予定です。私どもの学長も出席します。このオープニング式典にさきだち、一昨日はマスコミ関係者に、昨日は地元の地域住民の皆さんへの内覧会が開催されました。私は、地元の皆さんをご案内する係りとして、昨日、町家キャンパスに1人出勤したというわけです。内覧会は、午後1時から開催されましたが、地元・上百石町内会の皆さんを中心に、多くの方々にご覧いただけました。また、「大津エンパワねっと」という教育プログラムに関しても、ご理解をいただけたように思います。