
■いろんな仕事(原稿)の督促が集中してきました。大変まずい状況です。「大津エンパワねっと」もあるし…。というわけで、このブログもなかなか更新ができない状況が続いています。そんなときに、突然、「ああ…」という声が出る宣伝メールが届きました。「iPhone3G」です。
■私の携帯は、「ムーバF5051」です。1本、角が出ています。アンテナです(たぶん)。知り合いの学生からは、「その出っ張りはなんですか?」と質問されるような、イマドキの携帯からすれば、化石のような代物です。私よりも少し年配の方からも、「そろそろ買い得たらどうですか…」と半分呆れたようなアドバイスもいただきました。実際、カメラ機能がつぶれています。電池もすぐになくなります。買い替える時にきていますね。というわけで、携帯電話のカタログを入手して、どれにしようかなと考えていたときに、突然の「iPhone3G」のメールです。よわりました〜。気持ち、ゆらいでいます。
○
iPhone3G
○
「iPhone 3G /SoftBank」『aki's STOCKTAKING』
【追記】7月11日。そうです、発売日に、暢気にソフトバング・ショップに寄ってみました。新聞では、全国各地で徹夜で並ぶ人たちがいたようですね。にもかかわらず、発売当日にぶらりといってみると、当然のことながらもう在庫はなく(予約で完売?)、次はいつ入荷するのかもわからない…とのことでした。残念!!しかし、気長に待ちます。「18GBの黒」と決めていますから。

人気blogランキングへ。記事がよければ、1回クリックを。