■9月4日のエントリー「
遠近両用○眼鏡2号」で、新しい遠近両用メガネを購入したことを書きました。そのさい、「新しい問題」についても書きました。
---------------------------------
ただし、新しい問題が発生しました。自宅や研究室であればよいのですが、通勤時、電車内の読書なんかするときに、この2つの眼鏡をとり変えるにはどうすればよいのか…ということです。眼鏡ケースはあるのですが、いちいち眼鏡ケースをカバンからだして、ケースから2号を取り出し、1号をケースに戻して…という作業が以外に面倒臭いのです。1号を頭の上にあげて(サングラスのときにやりますよね)、2号をかける…ってこともやってみたのですが、家族に言わせれば、「それはみっともない。絶対に変だ」と言われてしまいました。う〜ん、首からぶらさげられる革製なんかのスマートな眼鏡ケースはないでしょうかね。
---------------------------------
■いろいろ探してみましたが、気に入ったものがありません。その間いろいろありまして…、昨日、大津市の中心市街地、浜大津の近くにある菱屋町商店街の「かわせみ工房」にお邪魔をして、レザークラフトに挑戦、自分でつくることにしたのでした(twitterとfacebookでは「速報」しました…)。