機能不全家族(虐待・兄の家庭内暴力等)を乗り越え、強迫性障害を克服し、カウンセラーとして活動しています。このブログは不潔恐怖からの回復体験記(強迫性障害が治っていく)ブログで、カウンセラーになるまでを綴ります。強迫性障害は治る病気です。みなさん絶対にあきらめないでね。強迫性障害の方カウンセリングいたします。(少しでも楽になれるよう援助させていただきます)
強迫がなかったら今日あなたは何をしたかった?それを今日してみて!!それが曝露反応妨害法、あなたが本来したい事をするのが曝露!決して嫌な事をする事ではなく、あなたがやりたかったはずの事をするのが曝露。したい事=嫌な事になっちゃってるけど、やる事で生きてて良かったと思えます。#強迫性障害
— まゆ(強迫性障害・発達障害・親子関係・日常) (@mayumay66162173) November 19, 2019
強迫観念を無くそうとしないようにね。高まるばかりだよ「こんにちは強迫観念さん、あなたの事は大嫌いだけど、そんなに私の事が好きなら好きなだけそこにいてたらいいよ。でも私はあなたに構わず好きなように過ごさせてもらいますね。こんな感じで向き合うのがいいです #強迫観念に対する向き合い方
— まゆ(強迫性障害・親子関係・日常で感じた事) (@mayumay66162173) November 11, 2019
詳しくは、https://t.co/jeprbuLslN こちらのアドレスです。でないと更新するたび 記事が入れ替わってしまう事に今気が付きました。(*'ω'*) #強迫性障害は治ります #あいまいな世界
— まゆ(強迫性障害・親子関係・日常で感じた事) (@mayumay66162173) November 10, 2019
曝露反応妨害法をしたら、パニックになってしまうから、出来ないと言うのは、間違いの認識なんだよ。自分から向かっていった方が、覚悟も出来ているしパニックにならないのです。動く事で見える世界が変わっていきます #パニック #曝露反応妨害法 #強迫性障害の治し方 #OCD #強迫性障害克服
— まゆ(強迫性障害・親子関係・日常で感じた事) (@mayumay66162173) November 8, 2019
田代さん逮捕されてショックだったな。強迫で苦しんでいた頃「輝いてていいいなぁ」とたまたま思ったタレントさんだったんだよね。私は、あまり芸能人に興味なくて、なんでいいなぁと思ったか分からないんだけど、その人がこんな人生歩むなんて、やるせない思いです。#強迫性障害 #田代まさし
— まゆ(強迫性障害・親子関係・日常で感じた事) (@mayumay66162173) November 7, 2019
覚せい剤は、今日もやらなかったと、一日一日積み重ねていくしかないそうですね。強迫性障害も、一日一日の積み重ねなんですよね。これをやったから、即結果。ではなく、ある時ふっと、そんなに囚われてない自分に気づくんですよね #強迫性障害 #強迫行為 #強迫性障害の治し方 #薬物依存 #覚せい剤
— まゆ(強迫性障害・親子関係・日常で感じた事) (@mayumay66162173) November 7, 2019