宮古島ダイビング・八重干瀬 marine service 海ブログ
リンク集
南西日記
ゲストハウス鶴見荘
宮古島ダイビング・八重干瀬 marine service
宮古島・FUNダイビング
宮古島・体験ダイビング
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
自由項目
八重干瀬マリンサービス
の日記☆ 宮古島のダイビングサービスです。ショップは宮古島北部の島、池間島に!! 宮古島北部のポイントから八重干瀬・宮古島らしい伊良部・下地の地形ポイントまでリアルタイムの宮古島の海情報をお届け!!
過去ログ
2018年10月 (5)
2018年9月 (12)
2018年8月 (15)
2018年7月 (14)
2018年6月 (14)
2018年5月 (12)
2018年4月 (11)
2017年10月 (14)
2017年9月 (23)
2017年8月 (25)
2017年7月 (27)
2017年6月 (17)
2017年5月 (13)
2017年4月 (11)
2017年3月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (13)
2016年9月 (12)
2016年8月 (28)
2016年7月 (25)
2016年6月 (21)
2016年5月 (17)
2016年4月 (6)
2015年11月 (2)
2015年10月 (11)
2015年9月 (17)
2015年8月 (16)
2015年7月 (17)
2015年6月 (13)
2015年5月 (12)
2015年4月 (11)
2015年3月 (1)
2014年10月 (13)
2014年9月 (22)
2014年8月 (25)
2014年7月 (19)
2014年6月 (14)
2014年5月 (8)
2014年4月 (9)
2013年11月 (2)
2013年10月 (6)
2013年9月 (15)
2013年8月 (21)
2013年7月 (23)
2013年6月 (16)
2013年5月 (10)
2013年4月 (10)
2013年3月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (16)
2012年9月 (18)
2012年8月 (13)
2012年7月 (25)
2012年6月 (16)
2012年5月 (11)
2012年4月 (11)
2011年11月 (6)
2011年10月 (13)
2011年9月 (13)
2011年8月 (20)
2011年7月 (23)
2011年6月 (18)
2011年5月 (8)
2011年4月 (3)
2010年9月 (14)
2010年8月 (12)
2010年7月 (13)
2010年6月 (9)
2010年5月 (14)
2009年6月 (12)
2009年5月 (14)
2009年4月 (2)
2008年9月 (1)
2008年7月 (12)
2008年6月 (18)
2008年5月 (8)
2008年4月 (10)
2007年5月 (14)
2007年4月 (9)
2006年10月 (19)
2006年9月 (16)
2006年8月 (22)
2006年7月 (14)
2006年6月 (10)
2006年5月 (7)
2006年4月 (5)
2006年3月 (6)
カレンダー
2015年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログサービス
Powered by
2015/9/26
「台風前」
宮古島ダイビング
台風接近の為
今日は近場のポイント
1本目・池間島・ハタンポの根
かなり久しぶりの潜るポイント
ガーデンイールがいっぱい顔出していました
ハダカハオコゼ黒
ヒトスジギンポ
ヨスジフエダイを見ながらマクロ捜し
コマチコシオリエビ
2本目・ツインホール
なぜか壁にぶら下がるニセクロナマコ
普通は砂の上にいるのですが
何で??
穴の中にはキンメモドキやスミツキアトヒキテンジクダイがいっぱいでした
午前中早目の2ダイブ
台風接近の為撤収
夕方、台風対策だな・・・・
本日もYMSご利用ありがとうございました
0
タグ:
宮古島の居酒屋
宮古島の宿泊施設
池間島宿泊施設
投稿者: YMSタケ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/9/25
「カメ引っ越し??」
明日から台風の影響で時化そうです
1本目・八重干瀬・キジャカ西
エントリーしてすぐにカメに遭遇
アカククリ
クリーニング中
安全停止中にウミウサギガイ
2本目・八重干瀬・キジャカパラダイス
イソマグロの群れ狙いでしたが3〜4匹ほど
そしてツムブリの群れ
やはりもっと潮が流れた方が
このポイント良いみたいです・・・・
浅い方にハナダイを見に行くと
カメ
ん??
どこかで見た光景
カメ、リュウキュウイソバナで待機
この子
ユラビジ・カメさんポイントにいた子では
今年はユラビジで、ほとんど見ませんでしたが
ここに引っ越してきたな
3本目・八重干瀬・フィンガーガーデン
最近
透明度が良かったのですが今日は
いまいち・・・・
本日もYMSご利用ありがとうございました
0
タグ:
マリンスポーツ
八重干瀬
宮古島
投稿者: YMSタケ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/9/21
「うねってます」
体験ダイビングとスノーケルのゲストを連れて八重干瀬に行ってきました
本日のポイント・フガウサ西・ナカガウサ西・キジャカ西
熱帯低気圧の影響かウネリが酷くなってます
ポイント選定に困ります・・・
風波ではないので八重干瀬に渡るのは問題ないのですが
体験ダイビングのゲストも上手に潜れました
本日もYMSご利用ありがとうございました
1
タグ:
マリンスポーツ
八重干瀬
宮古島
投稿者: ymsタケ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/9/20
「2日間ありがとうございました」
宮古島ダイビング
ツアーも二日目
今日は八重干瀬に
1本目・八重干瀬・パンドラ
パンドラはなかなかの透明度
ショップの集合写真を撮影しようとしてるところ
逆撮影
2本目・八重干瀬・ホワイトシティ2
ここは透明度いまいち
キイロサンゴハゼ
ウメイロモドキ
ウミウサギガイもいました
3本目・ホワイトガーデン
クマノミ・カクレクマノミが同じイソギンチャクに
珍しい
いや初めて見る光景の気が??
少し流れていたのでショートコースで
のんびり潜ってきました
2日間YMSご利用ありがとうございました
0
タグ:
宮古島の居酒屋
宮古島の宿泊施設
池間島宿泊施設
投稿者: ymsタケ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/9/19
「ショップツアー」
今日より2日間
新潟からダイビングショップのツアーのゲストが遊びにきてくれています
1本目・下地島・魔王の宮殿
ウネリ有り流れ有り透明度も今一つ・・・
2本目・下地島・本ドロップ
ロウニンアジ
どこ捜しても見当たらず浮上しようとした時
ようやく1匹
まさかの不発かと思いました
3本目・下地島・マリンレイク
今日は、ここが一番でした
スーパーレーザービーム
本日もYMSご利用ありがとうございました
0
タグ:
マリンスポーツ
八重干瀬
宮古島
投稿者: ymsタケ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”