雨の予報でしたが午前中は晴れ

1本目・八重干瀬・フィンガーガーデン

1、5mの波の予報ですが無風状態波は0m

ボートがが風に向かったたたない為、絶対に座礁しないポイントへ

エントリーしてすぐヤッコエイがいましたが猛スピードでにげました

ユビエダハマサンゴにはタカサゴがいっぱいでした

バラフエダイ去年までは人がくるとすぐに逃げて近づけませんでしたが今年は、あまり逃げない気が??

2本目・八重干瀬・タートルコーナー
カメが見たいとのリクエスト
入って5分あっさり見れました

その後も何度もカメ登場

だいぶ接近する事も出来ました

大・中・小いっぱい出すぎて何匹かわかりません
このポイント、カメ遭遇率100%継続中

ミナミハコフグ大人
浮上後、風はますます無くなり雲がかかって水面は鏡状態

大きな雨雲が八重干瀬に接近する気配があった為、八重干瀬から撤収
池間の近くへ

3本目・池間島・ホワイトロード
ポイントに着いて八重干瀬の方角を見ると豪雨
次々と池間島のスノーケル・ダイビング船が撤収してきました
早め撤収正解でした

ナンヨウハギ幼魚
今年は例年より多い気がします

今年は初めて潜りますがクマノミ位置が
けっこう移動してます

アオバスズメダイ・デバスズメダイかなりの数でした

浅場のサンゴが八重干瀬以上にキレイです
浮上後まだ八重干瀬は雨が降っている様でした
池間島近くは風も程よく吹き雨も降らず良いコンディションでした

本日もYMSご利用ありがとうございました


0