2007/9/30
9月も終わり・・・


2007/9/28
船長交代?!









2007/9/27
バラス島へ
今日の八重干瀬は、比較的穏やかでした!道中の波は相変わらず、ザブンザブンです
ダイビング前から緊張気味の様子でしたが、魚たちに癒されてよかったです
バランス感覚の良いお二人。んー、上出来ですよ
海好きの彼は感動でいっぱいの様子です
今回残念ながら彼女はリタイヤでしたが、また機会を見つけて体調万全で来て下さいね!
今日は天候も海況も潮時もバッチリだったので、バラス島へ上陸してきました。皆さん、昼寝・貝拾い・撮影など、思い思いの時間を過ごせました!








2007/9/26
笑いの一日
今日のお客様は全員20代前半の方々で、和気あいあいと明るく賑やかな船上となりました。皆さん、海カメにも出会えてラッキーな日
そして、スタッフだけはトビエイを見てしまいました、すみません・・・




最後の飛び込み大会は白熱しましたね
皆さんからパワーをもらった一日でした






最後の飛び込み大会は白熱しましたね


2007/9/25
出演料は???
今日は北風の吹く、少し波の高い一日となりました。八重干瀬までの道中は北風の影響でずぶ濡れでしたが、八重干瀬内は穏やかでのんびり楽しめました!
潮が引いている時間なので、魚たちが記念撮影に参加?お邪魔?してくれました
何度もシャッターチャンスを狙って、いざ!というときにまたまた横入り・・・
気になりますよねー、横が。。。
ハイチーズ!なのに、目の前の魚たちに気を取られちゃいますね。人懐っこい魚たちです






2007/9/24
八重干瀬良好!!
今日はココ最近ではなかった、穏やかな日となりました
体験ダイビングではサメ、シュノーケルでは優雅に泳ぐカメをず〜っと見ていられました
残念ながら、写真はありません・・・。
お二人が楽しみに楽しみにしていた、カクレクマノミ!一緒の撮影に成功ですね
今日はサメに出会えたお二人!ちょっぴり、緊張しちゃったかな???岩陰には要注意です






2007/9/23
ダブル撮り!
今日のこちらのお客様は、那覇と宮古にお住まいの皆さんです!宮古在住でも八重干瀬に行ったことがない方は多く、今日の方々もそうでした。皆で記念撮影をしているところを、そ〜っと横撮りしちゃいました
昨日の地形ポイントとは違って、のんびり潜れたのでは???

