昨日は負けに等しい引き分けで終わった横浜戦。
今日の先発は阪神が福原投手。横浜が土肥投手。
打線の応援がなく、負け星先行の福原投手ですが
1回は三者凡退で福原投手が締めると
その裏の攻撃
一番・赤星選手がレフト前ヒットで出塁!
二番・鳥谷選手の送りバントが内野安打になり
ノーアウト1塁・2塁で
三番・シーツ選手がレフトに弾き返して
俊足、赤星選手がホームイン!1点先制!!
阪神1―0横浜
ノーアウト1塁・3塁から
四番アニキ金本選手がセンターへ左へ!
横浜野手の好守で犠牲フライとなり
3塁から鳥谷選手がタッチアップでホームイン!!!
阪神2―0横浜
2回の攻撃も先頭バッター関本選手が出塁するも無得点。
3回は2番からの打順で三者凡退。
4回は今岡選手がヒットで出塁するも、併殺で3アウト。
5回には先頭バッターが出塁、犠打で進塁するも
そこからなにも出来ずに無得点。
6回にも先頭バッターが出塁。2アウト3塁まで行くも無得点。
7回三者凡退。
そして8回!
この回先頭の赤星選手が!
続く鳥谷選手は
阪神3―0横浜
7回2アウトからウイリアムス投手に代わり、2球でチェンジ!
8回は藤川投手が三人であっさりとかたずけて。
9回には久保田投手が三人できっちり抑え
追伸:
トリビアの泉見ました?ジーニアス英和辞典を常時携帯しましょう!

0