死のロード最終カードは横浜ベイスターズ三連戦です。
ここまでの対戦成績は、阪神タイガースの11勝5敗です。
昨日のヒーロー
8回表の攻撃!
阪神タイガースの先発は、
岩田投手2勝3敗
横浜ベイスターズの先発は、
ウォーランド投手5勝9敗
4回裏 1アウトから
内川選手にセンター前ヒットを許し、
ジョンソン選手に四球を与えると、
佐伯選手にライト前に運ばれ
横浜先制
0−
1
5回表 この回先頭の
ブラゼル選手がバックスクリーンに叩き込んで
阪神同点
1−
1
続く
桜井選手がセンター前ヒットで出塁すると、
狩野選手もセンター前に弾き返し、
岩田投手の送りバントが内野安打となり満塁とすると、代打
高橋選手がライトに打ち上げて
阪神勝越し
2−
1
なお1アウト一・三塁で
赤星選手がレフト前に運んで
3−
1
続く
鳥谷選手もセンター前に弾き返して
4−
1
金本選手が四球を選び再び満塁とすると、
新井選手が、代わった
高崎投手からセンター前に弾き返して
6−
1
打者が一巡してこの回再び
ブラゼル選手が打席に入ると、初球をすくい上げ右中間スタンドに叩き込み
9−
1
7回裏 代打
桑原選手にレフトスタンドに運ばれ
9−
2
9回裏 マウンドに
西村投手が登り、
武山選手を空振り三振、
山崎選手を
鳥谷選手のエラーで出塁を許し、代打
下園選手に三塁線を破る二塁打を打たれ、
藤田選手のサードゴロで本塁生還を許し
9−
3
最後
内川選手を三振に仕留めて試合終了
9−2
勝ち
岩田投手3勝3敗
負け
ウォーランド投手5勝10敗
本塁打
ブラゼル選手12号・
ブラゼル選手13号
桑原選手1号
まず4カード連続カード勝ち越しを決め、さらには死のロード勝ち越しを決めました!
明日は
三浦投手の登板が予想されますが、打線も好調ですから面白い試合になるのではないでしょうか!
ブラゼル選手、出産おめでとう!

0