2005/7/28 0:04
何よりもサプライズ。
よもや、スパロボで松来嬢の声を拝聴することになろうとは。
最大の難点は、YAMAが最も敬遠するスーパー系男主人公の
シナリオでしか(今後はともかく、序盤は)登場しないことです。
というわけで、無事に第3次αを購入、Playスタートしました。
松来嬢の声を堪能した後は、リアル系女主人公・セレーナを選択。
最初の主人公をセレーナにした理由は2つ。
1.搭乗機がYAMA好みの「近接戦闘型リアル系」だから
これが最大の理由。
EXでビルバインに魅せられて以来、「避けて叩く(or斬る)」が
ヤミツキになってしまったもので。
セレーナ機・ASソレアレスも、忍者っぽいデザインが○。
武装もビーム短刀・ブーメラン・ビーム鞭・零距離一斉射撃と
好みのものが揃っていました。
2.アイビス一行が出てくるらしいと聞いたから
これは発売前の雑誌情報なので、微妙ですが。
前作主人公の中では、文句なくNo.1だったもので。
もちろん、ハイペリオンは使い倒す予定です。
オフィシャルストーリーはクスハ編なんでしょうけど、
龍虎王が出てくるかどうか微妙だからなぁ。
ちなみに現在、第5話まで終了。
ここまでの雰囲気では、セレーナ編の序盤戦はガンダムSEEDが
話のメインに絡んできそうです。
ムウ(メビウスで避けまくり)やクルーゼも出てきたし。
これからが楽しみです。
1 | 《前のページ | 次のページ》