2006/4/6 23:10
ヤクルトを3タテし、快調な巨人。
たった6試合でも、首位というのはやはり気分が良いものです。
ところが、その陰でトラブルもチラホラ。
まずはエース上原の自動車事故。
とうとう書類送検されてしまいました。
まぁ事故起こした本人が悪いんだけど、これがシーズンに
どう影響するか、少々心配です。
一方、心配するより先に呆れてしまったのが、高橋尚成。
ピッチャー返しを喰らっての名誉の負傷…というならまだ
格好もつきますが、登板予定の無い試合でベンチにいて
ファウルボールが直撃ってなぁ。
ただ、尚成本人には早く良くなってほしいものの、これは
内海・野間口らの若手投手を試す絶好のチャンス。
全治2ヶ月以上とのことで、1人あたり3回ずつチャンスを
与えても3人の先発候補をテストできます。
桑田もパッとしないし、思い切ってローテを入れ替えて
みたらどうかと思うのですが…。
ちなみに今日の日本代表。
福岡ソフトバンク
和田毅:B 負け投手も、8回3失点なら十分合格
松中信彦:D ノーヒット。いいところ無し
千葉ロッテ
藤田宗一:D 敗戦処理で更に失点。防御率は既に5点近い
里崎智也:D ノーヒット。開幕からイマイチ波に乗れない
今江敏晃:D こちらもノーヒット。打率は2割1分台。
北海道日本ハム
小笠原道大:C 3打数1安打も、打率は3割8分台をキープ
阪神
藤川球児:D 緒方に同点タイムリーを喰らう。WBC以降不調
久保田智之:B 2イニングを無難に抑える
中日
福留孝介:D 5打数無安打3三振。どうした
横浜
相川亮二:C 1安打も最後の打者に
金城龍彦:D ノーヒット。3番は向かないか?
多村仁:B 2安打も、前を打つ佐伯の不調で台無し
東京ヤクルト
岩村明憲:A 2安打1ホーマーの活躍。敗戦にも意地を見せた
宮本慎也:C 1安打。打率は脅威の.450
青木宣親:C 1安打のみ。いまだに2割5分台を低迷中
広島
新井貴浩:D ノーヒット。そろそろ打順組み換えか?
1 | 《前のページ | 次のページ》