2013.1.20 約4年ぶりに再始動!
Twitterまとめがメインですが、たまには日記も書きますのでヨロシク。
2007/7/28 22:32
コミケカタログを買いに秋葉原へ。
『らき☆すた』のDVD2巻も含め、目当ての
品は一通り揃えてきました。
『GOGO!ぷりん帝国』、復刻していたとは
知らなかったので、嬉しいサプライズ。
で、肝心のカタログですが…。
同人ソフトが1日目、というのは痛いなぁ。
お気に入りの大手も1日目に何件か回って
いましたが、この辺りはショップで補完可能。
同人ソフトはショップに出回らないものも多い
ので、正直かなりの誤算です。
仕事休むわけにも行かないし、どうしたものか…。
2007/7/22 21:33
夏コミまで1ヶ月を切り、そろそろ準備開始。
カタログはCD−ROM派なのでルート構築や
スケジュール策定はこれからですが、毎度
悩まされる行列待ちのために、こんなモンを
購入してみました。
今日通販サイトから届いたのですが、実際に
目にしてみるとかなりのビッグサイズ。
若干かさばるものの、重さ自体は大したこと
ないので、当日は十分役立ちそうです。
それにしても、背もたれはおろか肘掛まで…。
コレ座って特撮DVD見ているメガネ男が
いれば、恐らく十中八九YAMAです。
2007/7/21 21:23
…いや、まさかここまでくるとは思ってなかったよ。
面白いマンガだけど、まさかアニメ化なんて。
…と、思っていたら。
マジです。
『BAMBOO BLADE』アニメ化決定!
というわけで、キャスト予想などをー。
業界事情とかは知らんので、単純に
イメージで組んでみました。
2007/7/18 0:19

『名探偵コナン』に高山みなみ出たようなもんかね。
というわけで『らき☆すた』第15話です。
2007/7/16 0:00
2週間ぶりのご無沙汰でした。
『らき☆すた』2話まとめてレビューです。
2007/7/15 1:16
思わず釘宮ボイスで愚痴りたくなる一日でした。
雨には降られるは、電車は遅れるは、巨人は負けるは。
折角ドームまで観に行ったのに…orz
試合後は気を取り直して、アキバでお買い物。
夏コミ前はこれが最後になるかな。
以下戦利品。

今回は同人誌4冊。
あんまり無駄遣いもできないし、ね。
後は…節操の無さは相変わらずということで。
6月のアキバツアーでリバティーにあったスモーク
スクリーン、今日行ったら無かったのが心残り。
「見つけた時に買う。これ業界の常識だよ」
と言ったのは、たしか泉こなただったか。
無念。
2007/7/13 21:35
以前ここのブログでちょっと話題にしましたが、
PCのメモリを交換してみました。
元々増設する空きスロットは無かったので、
256MB×2枚だったのを、それぞれ512MBに。
確かに、かなり動きが良くなりました。
本当に“軽く”なった感じ。
前は起動するだけでエライ時間喰ってたからなぁ。
何事もやってみるもんだ。
そんな事を思った日でした。
明日は母校の応援へ!
…台風来るけどどうしよう。
2007/7/9 22:41
ここ数年、ネット界で定番となっている
『アニメ最萌トーナメント』。
YAMAは一観客として楽しんでいますが、
今年もその季節がやってきました。
『なのは』『ローゼンメイデン』等が幅を利かせて
きた現状に、『らき☆すた』を初めとする新鋭が
どこまで食い込むか、非常に楽しみです。
既に予選は3組まで終了し、前述した『なのは』
『ローゼン』以外では『ハヤテのごとく!』や
『ひだまりスケッチ』『ながされて藍蘭島』等が
かなり健闘している模様。
とりあえず今後の注目ブロックを見てみると…。