2013.1.20 約4年ぶりに再始動!
Twitterまとめがメインですが、たまには日記も書きますのでヨロシク。
2008/8/12 22:22
オタクやってる方なら、誰しもアニメや特撮で
“原風景”とも言える作品があるかと思います。
ハヤオさんのアレとか、トミノさんのソレとか。
僕にとってオタクを始めたきっかけになったのは
間違いなく劇場版『仮面ライダースーパー1』ですが、
“原風景”は恐らくこちらになるでしょう。
2008/7/8 21:07
昨日の夜のこと。
何気なくテレビつけたら、テレビ東京系の局で
『怪奇大作戦』の再放送やってました。
私的には嬉しいけど、どーいうニーズがあるんだw
これだから地方局は侮れない…。
2008/6/30 21:01
行ってきましたウルトラマンショー in 高山。
というわけで、今回はそのレポートです。
2008/6/1 22:11
ゴーオンジャー以下、スーパーヒロインタイム
(勝手に命名)を堪能しました。
『ゴーオンジャー』は、いよいよ金銀兄妹が登場。
本格的な活躍は来週になりそうですが、今から
待ち遠しいです。
OPのクレジットから推測するに、アクション担当は
ゴールドが渡辺淳(轟鬼・サソード・ゲキチョッパー)、
シルバーが野川瑞穂(マジブルー)の両氏。
そのアクションも、今から楽しみにしています。
ところで、金・銀といえば銅は?
後でゴーオンブロンズが出てくるのかな。
(内山眞人氏だったりしないだろうなw)
一方のプリキュア。
本編にキャラソンの宣伝も兼ねるという、深夜放送の
萌えアニメみたいな商法に苦笑してしまいました。
最近観てなかったんだけど、“シロップ×うらら”なんて
いつからフラグ立ってたんだ?
2008/2/26 22:37
平成ライダー史上初となる、主役ライダー共演。
電王&キバの劇場映画が公開されるのは既に
決まっていましたが、CMが放送を開始しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2419719
…いやはや、ここまで長かったなぁ。
昭和ライダーでは当たり前だった先輩・後輩の
共演が、まさか9年目までかかるとは。
戦隊VSと同じく、こちらも定着してくれんかな。
2008/2/18 21:22

期待の新番組『炎神戦隊ゴーオンジャー』がスタート。
第1話の簡単なレビューです。
2008/2/3 21:32
『仮面ライダーキバ』初見。
録画しておいた1・2話をまとめて観ました。
で、感想。
…正直に言おう、さっぱり分からん。
ややっこしくて、観ていて疲れました。
現代と過去をリンクさせて云々…というコンセプトは
分かりますが、それってむしろ『電王』でやるべき
だったんじゃないの?(近い事やってたけど)
アクションのカッコ良さは認めますが、今の所
“来週も観よう”という気にはなりませんでした。
今年はゴーオンジャーに期待かなぁ。
ちなみに。
ゲキレンも観ましたが、理央&メレが殉職。
最後は改心して…という、定番の殉職劇でした。
それにしても、メレはイイ味出してたよなぁ。
歴代シリーズでも、屈指の女性悪役だったと思います。
こっちは来週最終回ですが、何とも盛り上がりに
欠ける1年間だったような気が…。
2008/1/31 23:42
つい先日終了したばかりの『仮面ライダー電王』
ですが、なんと続編の制作が決定。
しかも、Vシネマでの制作となったそうです。
戦隊はVシネ定着してから10年以上経ってますが、
ライダーは『真』以来16年ぶり。
しかも、TVシリーズのオリジナル続編という形では
シリーズ史上初の快挙ということになります。
本当に愛されてたんだなぁ、電王。
『キバ』は大丈夫なんじゃろかー。
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》