2013.1.20 約4年ぶりに再始動!
Twitterまとめがメインですが、たまには日記も書きますのでヨロシク。
2008/5/12 0:04
僕の住んでいる岐阜県では、『しゅごキャラ!』が
毎週日曜の朝8時に放送しています。
(関東より2週遅れ)
だもんだから、日曜の朝は
7:30 ゴーオンジャー
8:00 しゅごキャラ!
8:30 プリキュア5 GoGo!
9:00 ゲゲゲの鬼太郎
…という豪華布陣。
もちろん『しゅごキャラ!』の裏では『仮面ライダー
キバ』も放送しているのですが、悪いけどパス。
鬼太郎はともかく、他の3作品は完全に変身ヒロイン
アワーと化しています。
いや、ゴーオンはイエロー以外も好きだけどさ。
(追加メンバーの片割れが、矢車兄貴という噂も…)
で、今週は『しゅごキャラ!』がピカイチ。
ボンテージ風変身スーツから実の兄妹のキスシーンまで、
日曜の朝っぱらからカッ飛んだ展開でした。
この作品は敵味方ともキャラが立ってるので、
見てて飽きないんだよね。
中でも、悪の華・歌手・妹・シリアス&コミカル…と、
4拍子揃った水樹奈々嬢のハマリ役・ほしな歌唄が白眉。
(個人的には、水樹ヒロインTop3に入るくらいです)
ストーリーは原作読んで知っていますが、今後の展開は
やっぱり楽しみです。
DVD買いたいけど、金がない…orz
2008/3/9 17:38
声優界のビッグネーム・広川太一郎氏が死去。
ミスターアドリブ、とでも言うべきでしょうか。
彼のルパン三世も、山田・栗田版と違う独特の
味があって好きだったなぁ。
謹んでご冥福をお祈りします。
2008/3/4 22:00
掲載誌が『なかよし』ってのは、ライバル・
集英社への皮肉か何かかね。
というわけで、手塚治虫の名作『リボンの騎士』が
41年ぶりの復活だそうです。
詳細はコチラ。
…って。

何だこの萌えキャラは。
手塚先生の関係者は怒らなかったのか?(笑)
トキワ荘の盟友・石ノ森章太郎の作品は
『スカルマン』『仮面ライダーSPIRITS』など
原典へのリスペクトを強く感じるリメイクが
多いのですが、果たしてこちらはどうなるやら。
とりあえず、一回読んでみようかな?
2008/2/4 23:30
パソコンいじってる間は音楽をかけながら…と
いうことが多いのですが、YAMAの場合はその
大多数がアニメソングです。
古今東西を問わないのですが、先日久々に
坂本真綾嬢の『プラチナ』を聴きました。
フルで聴いたのは5年ぶりくらいか?
名曲は、時が経っても色褪せないものだと
いうことを、つくづく感じます。
『もってけ!セーラーふく』なんて、あと
何年記憶に残っているやら…。
2008/1/24 1:44
巷で話題となっている、コミカライズ版
『どきどき魔女神判!』を買ってきました。
アキバでは瞬殺だったそうで、amazonでも
品薄の様相でしたが、地元の書店で楽々入手。
こういう作品の場合は、町の本屋さんの方が
強かったりしますねw
で、肝心の内容ですが…何だコレは。
『ななか6/17』とかの真面目なノリが
どこかへ飛んでいってしまったかのような、
エロとパロの嵐。
展開も軽妙で、肩の力を抜いて楽しめる
一級の娯楽作品だと思います。
うぅむ、ゲーム本編やってみたくなったぞ。
…それにしても。
黒木香なんて、今のオタク知ってんのかよw
2008/1/20 22:49
テレビを観ていたら、10チャンネルで
『あのアニメキャラの声優さん公開!』
みたいな番組をやってました。
カタギ相手のヌルイ番組かと思いきや、さにあらず。
神谷明などの定番どころから加藤精三・槐柳二・
滝口順平といった大御所クラスまで続々登場。
逆に若手が全くと言っていいほど登場しないという
非常に濃い2時間となりました。
(若かったのが皆口裕子・緒方恵美あたりとは…)
ゲストとして出演していたラサール石井氏も久々に
両さんを演じてくれたりして、楽しい番組でした。
ちょっと心残りだったのは、槐さんの扱い。
せっかく半田健人出してたんだし、やはりここは
“仮面ライダー怪人・第1号”である蜘蛛男を
演ってほしかったですね。
2008/1/19 22:45
『ないしょのつぼみ』アニメ化決まってたそうで。
もう何でもアリだなこの業界。
で、キャスティングはというと…。
名塚佳織
小清水亜美
神田朱未
小林沙苗
白石涼子
宮田幸季
斎賀みつき
しかも脚本は荒川稔久!
何なんだ、このスキの無さ過ぎる布陣はw
良くも悪くも、力の入れ具合は伝わってきます。
誰か止める奴はいなかったんかいな。
2008/1/18 22:43
…といっても夏の風物詩となっている
TVスペシャルではなく、OVAでのこと。
4月に『ルパン三世』のOVAが発売されるのですが、
そのゲストヒロイン(どうやら脇役…)に平野嬢が
起用されることになったとか。
個人的には、夏スペシャルのメインヒロインを
演ってほしかったので、少々残念です。
小悪魔っぽいヒロインを演らせたら、かなり
ハマると思うんだけどなぁ…。
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》