優しい風ー山の彼方に
カレンダー
2019年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
QRコード
このブログを
最近の記事
とちぎわんぱく公園
鷲城跡
川の一里塚
赤城@小地蔵
赤城A長七郎山
過去ログ
2022年5月 (24)
2022年4月 (31)
2022年3月 (31)
2022年2月 (31)
2022年1月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (31)
2021年10月 (31)
2021年9月 (31)
2021年8月 (31)
2021年7月 (31)
2021年6月 (31)
2021年5月 (31)
2021年4月 (31)
2021年3月 (31)
2021年2月 (31)
2021年1月 (26)
2020年12月 (26)
2020年11月 (26)
2020年10月 (19)
2020年9月 (14)
2020年8月 (22)
2020年7月 (14)
2020年6月 (16)
2020年5月 (8)
2020年4月 (11)
2020年3月 (28)
2020年2月 (36)
2020年1月 (24)
2019年12月 (23)
2019年11月 (26)
2019年10月 (10)
2019年9月 (20)
2019年8月 (15)
2019年7月 (26)
2019年6月 (6)
2019年5月 (11)
2019年4月 (19)
2019年3月 (27)
2019年2月 (25)
2019年1月 (23)
2018年12月 (11)
2018年11月 (14)
2018年10月 (18)
2018年9月 (24)
2018年8月 (31)
2018年7月 (21)
2018年6月 (20)
2018年5月 (23)
2018年4月 (33)
2018年3月 (43)
2018年2月 (44)
2018年1月 (52)
2017年12月 (20)
2017年11月 (25)
2017年10月 (17)
2017年9月 (28)
2017年8月 (13)
2017年7月 (9)
2017年6月 (12)
2017年5月 (10)
2017年4月 (24)
2017年3月 (18)
2017年2月 (16)
2017年1月 (19)
2016年12月 (18)
2016年11月 (15)
2016年10月 (20)
2016年9月 (10)
2016年8月 (10)
2016年7月 (12)
2016年6月 (11)
2016年5月 (12)
2016年4月 (14)
2016年3月 (11)
2016年2月 (15)
2016年1月 (13)
2015年12月 (13)
2015年11月 (10)
2015年10月 (15)
2015年9月 (14)
2015年8月 (5)
2015年7月 (11)
2015年6月 (10)
2015年5月 (13)
2015年4月 (9)
2015年3月 (13)
2015年2月 (9)
2015年1月 (13)
2014年12月 (13)
2014年11月 (12)
2014年10月 (15)
2014年9月 (20)
2014年8月 (8)
2014年7月 (10)
2014年6月 (13)
2014年5月 (15)
2014年4月 (11)
2014年3月 (13)
2014年2月 (13)
2014年1月 (22)
2013年12月 (15)
2013年11月 (12)
2013年10月 (14)
2013年9月 (15)
2013年8月 (9)
2013年7月 (22)
2013年6月 (15)
2013年5月 (15)
2013年4月 (17)
2013年3月 (11)
2013年2月 (15)
2013年1月 (14)
2012年12月 (14)
2012年11月 (14)
2012年10月 (18)
2012年9月 (16)
2012年8月 (11)
2012年7月 (10)
2012年6月 (14)
2012年5月 (11)
2012年4月 (15)
2012年3月 (16)
2012年2月 (13)
2012年1月 (14)
2011年12月 (11)
2011年11月 (9)
2011年10月 (18)
2011年9月 (12)
2011年8月 (9)
2011年7月 (3)
記事カテゴリ
山歩き (2326)
自然 (72)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2019/2/28
「万葉庭園」
山歩き
久しぶりにしっかりした雨が朝から降り続いている。それに、寒い。午前中、買い物を済ませ、〈みかも山西口駐車場〉に車を走らせた。さすがに車は少なかった。
ハーブ園に歩いたが、花は全く無く、道路を〈万葉庭園〉へと歩き出す。雨がアセビの白い花びらを鈍く光らせている。
万葉亭の裏手に黄色の花を咲かせたマンサクが枝を広げていた。石段を降りて、池の方に歩くと、赤や白いウメの花がけっこう綺麗に咲いている。
南の沼へと歩いて行くが、一本、マンサクが咲いているだけで、他に花は見られなかった。沼の周りを一周して、万葉亭に戻って行く。東側に赤黒い実をつけたサンシュユが有ったが、幾つか黄色の蕾が見られただけである。
東屋で、しばらくのんびりと時間を過ごした。こんな雨の日、当然、訪れる人は皆無だった。人の声のしない、みかも山、なかなか無い事である。
●みかも山西口駐車場の案内板●
●ハーブ園入口●
●ハーブ園●
●万葉庭園へ●
●馬酔木●
●馬酔木●
●マンサク●
●マンサク●
●万葉庭園●
●紅白梅●
●万葉亭と梅●
●沼と東屋●
●マンサク●
●万葉亭方面●
●サンシュユ●
●サンシュユの実●
●サンシュユの蕾●
11
タグ:
栃木県佐野市
みかも山
ハーブ園
投稿者: 山香優風
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”