優しい風ー山の彼方に
カレンダー
2020年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
鷲城跡
赤城@小地蔵
赤城A長七郎山
赤城B茶ノ木畑山
赤城C前山
過去ログ
2022年5月 (21)
2022年4月 (31)
2022年3月 (31)
2022年2月 (31)
2022年1月 (31)
2021年12月 (31)
2021年11月 (31)
2021年10月 (31)
2021年9月 (31)
2021年8月 (31)
2021年7月 (31)
2021年6月 (31)
2021年5月 (31)
2021年4月 (31)
2021年3月 (31)
2021年2月 (31)
2021年1月 (26)
2020年12月 (26)
2020年11月 (26)
2020年10月 (19)
2020年9月 (14)
2020年8月 (22)
2020年7月 (14)
2020年6月 (16)
2020年5月 (8)
2020年4月 (11)
2020年3月 (28)
2020年2月 (36)
2020年1月 (24)
2019年12月 (23)
2019年11月 (26)
2019年10月 (10)
2019年9月 (20)
2019年8月 (15)
2019年7月 (26)
2019年6月 (6)
2019年5月 (11)
2019年4月 (19)
2019年3月 (27)
2019年2月 (25)
2019年1月 (23)
2018年12月 (11)
2018年11月 (14)
2018年10月 (18)
2018年9月 (24)
2018年8月 (31)
2018年7月 (21)
2018年6月 (20)
2018年5月 (23)
2018年4月 (33)
2018年3月 (43)
2018年2月 (44)
2018年1月 (52)
2017年12月 (20)
2017年11月 (25)
2017年10月 (17)
2017年9月 (28)
2017年8月 (13)
2017年7月 (9)
2017年6月 (12)
2017年5月 (10)
2017年4月 (24)
2017年3月 (18)
2017年2月 (16)
2017年1月 (19)
2016年12月 (18)
2016年11月 (15)
2016年10月 (20)
2016年9月 (10)
2016年8月 (10)
2016年7月 (12)
2016年6月 (11)
2016年5月 (12)
2016年4月 (14)
2016年3月 (11)
2016年2月 (15)
2016年1月 (13)
2015年12月 (13)
2015年11月 (10)
2015年10月 (15)
2015年9月 (14)
2015年8月 (5)
2015年7月 (11)
2015年6月 (10)
2015年5月 (13)
2015年4月 (9)
2015年3月 (13)
2015年2月 (9)
2015年1月 (13)
2014年12月 (13)
2014年11月 (12)
2014年10月 (15)
2014年9月 (20)
2014年8月 (8)
2014年7月 (10)
2014年6月 (13)
2014年5月 (15)
2014年4月 (11)
2014年3月 (13)
2014年2月 (13)
2014年1月 (22)
2013年12月 (15)
2013年11月 (12)
2013年10月 (14)
2013年9月 (15)
2013年8月 (9)
2013年7月 (22)
2013年6月 (15)
2013年5月 (15)
2013年4月 (17)
2013年3月 (11)
2013年2月 (15)
2013年1月 (14)
2012年12月 (14)
2012年11月 (14)
2012年10月 (18)
2012年9月 (16)
2012年8月 (11)
2012年7月 (10)
2012年6月 (14)
2012年5月 (11)
2012年4月 (15)
2012年3月 (16)
2012年2月 (13)
2012年1月 (14)
2011年12月 (11)
2011年11月 (9)
2011年10月 (18)
2011年9月 (12)
2011年8月 (9)
2011年7月 (3)
記事カテゴリ
山歩き (2326)
自然 (69)
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2020/10/29
「ひたち海浜公園@」
山歩き
風邪をひいたらしく、二日ほど寝込んでしまい、ひたち海浜公園のコキア見学が遅れてしまった。〈見頃過ぎ〉の文字を見ながら西口入口で駐車料金を払い、道路際端に車をとめた。すでにバスが三台止まっていた。
●コキアが見頃を過ぎたとはいえ、なかなかの人出である●
●〈西口翼のゲート〉で入場券を買い、翼の下から入って行く●
●ゲート入れ口からは〈コキアの丘〉は木々に遮られ見えなかった●
●西池に沿った道を進んで行く。犬を連れた人がけっこう多かった●
●噴水が青空目掛けて上がっているのをバックにして写真を撮っている若者達が居た●
●今日は暖かいと言うより、暑いので木々の下の歩きは、とても気持ちがいい●
●途中、左折して、少し歩くと、遠くに花畑が見えてきた●
●暑い陽ざしを浴び、額に汗をかきながら花畑へと歩いて行く●
●間もなく、コスモス畑の前に出た。色とりどりの花が風にゆれ●
●老若男女と言いたいところだが、お年寄り達が声を上げている●
●真っ青な秋空の下、花々の色も濃く見えて、とっても感動である●
●色とりどりのコスモスの花の向こうに、人の姿の衆い〈みはらしの丘〉が見える●
●見頃の終わったコキアが〈みはらしの丘〉へと斜面に続いている●
●真っ青な空とコキアの群生、10日前頃に来たかった●
●東側斜面に咲くコキアとコスモス、奥に太平洋が見えている●
●みはらしの丘西斜面のコスモスが風に揺れてキラキラ光るのが見える●
●花々の向こうに茨城港が見える。水平線も綺麗だ●
●煩い鐘の音、と思っていたのだが、ここの〈みはらしの鐘〉だった●
●みはらしの丘斜面の赤い色の花は何だろうと歩いてきたが、コスモスだった●
●コスモス畑に爺ちゃん婆ちゃんの声が響く●
●みはらしの丘に着いたが皆さん端から景色を見ているので、中央部はがら空きである●
●みはらしの丘から南西側を見下ろす。遠く、観覧車が見えた。やはり、秋にコスモスはいい。周囲を見回しながら少しの時間、秋日和の風景を楽しんだ●
14
タグ:
茨城県ひたちなか市
コキア
みはらしの丘
投稿者: 山香優風
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/10/29
「ひたち海浜公園A」
山歩き
●少し風景を眺めた後、人々の行列の中を下り始める●
●まるで高尾山の歩きの様に人の列が続く●
●時々振り返って上方を見上げる。真っ青な空に赤いコスモスが映えて●
●とっても綺麗だ。秋風の演出は素晴らしく、花々の揺れる様にうっとりさせられる●
●抑、コキアを見に来たのだが、結局はコスモス見学になってしまった●
●コスモス畑が終わり、ススキの道を歩いて行き●
●旧相沢家〈奥の屋〉へと歩いて行く途中、右手にみはらしの丘●
●旧会澤家住宅。ひたちなか市指定有形文化財。医業が行われていたらしい●
●涼やかな森の小路を進んでいくと、旧土肥家住宅に出る●
●主屋、隠居家が並び、土肥家はこの二棟からなっているとあった●
●説明板の先に〈みはらしの丘〉が眺められた●
●旧住宅を見学してから、樹林の下のベンチに座って、〈みはらしの丘〉斜面に咲く花を眺めながら、ちと早いが、昼食とした。秋空の下、花を見ながらのんびり散歩、熟、幸せを感じる。感謝である。人は次第に増えてきて、駐車場も随分多くなっていた。さーて帰ろう●
14
タグ:
茨城県ひたちなか市
コスモス
みはらしの丘
投稿者: 山香優風
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”