いよいよ5月27日10時〜
「天晴パラダイス青信号〜サンダーボール大作戦」のチケット発売日!
「勇者ヨシヒコ」の原作的な舞台ですが
知ってる人も知らない人もきっと楽しんで
貰える舞台?出し物?です。
この「天晴パラダイス青信号」の初演は
1990年12月 劇団の第3回公演
成城大学学内で5年間やりましたが
毎年1回はやってた舞台
メンバーみんな大好きなんです。
基本、主人公がいて悪のボスを倒しに行く
という冒険モノのストーリー
ただボスの部下たちが軒なみボケキャラで
主人公の前に現れちゃ〜自滅していく
ラッキーの積み重ねで勝っていく
冒険が進むにつれ次々と敵キャラは出てくるんですが、何せ7人
主人公とボスを除くと5人!
5人が取っかえひっかえ、次々と別の役で
出てくる。
1人平均10役くらい!
勇者ヨシヒコを7人でやり切るみたいなモノです
ダンボールの道具も盛りだくさんで
学生の頃は、稽古もそこそこに
1ヶ月道具を作ったりして
ここも含めて、メンバーでやり切る!
なんだろ、少人数でやり切るが
ひとつのテーマなのかもしれません
小劇場の限られた空間でおじさん達が
所狭しと駆けずり回り、やり切る姿を
どうぞご覧頂けたら嬉しいです!
感動はありませんけど、笑いはきっと!
今回も全力でお待ちしておりますので
どうぞよろしくお願い申し上げますっ!!
こちらからでもチケットのご予約が
できます〜
山本扱いになるそうですよ。