先週の太田の舞台、オイル30'S「泥棒温泉」はとても楽しい舞台で、太田自身も生き生きしてました。
終演後、出てきた太田に「よかったよ!太田がよかったよ!」と声を掛けてたら、一緒にいたブラボーの衣装スタッフ外山に「山もっちゃん、ウソクサいよそれ。いいすぎ」とすかさず言われ、笑うしかありませんでした。
実際、太田は良かったので、ここで問題なのは、僕の言葉が軽いってことなんですが…。
外山は唯一の成城大学時代からのスタッフで、僕のことを「山もっちゃん」と呼ぶ数少ない人です。
外山にはいつまでも「山もっちゃん」と呼んで欲しいし、外山なら呼んでくれる気がします。
そして今週は駅前劇場で佐藤が出演するクロカミショウネンの公演。
再来週は新宿サンモールスタジオで金子が出演するWHAT COLORの公演とメンバーの客演が続く1月下旬〜2月上旬です。
よく公演が被らなかったなぁなんて思いつつ、見に行くんですが、メンバーがよそで活躍してるのは、頼もしくもあり、悔しくもありでなかなか複雑な心境なのは、僕だけじゃないはずなんです。
妙にウケてたりすると、セリフ抜けやがれ!とまでは思いませんが、カミばいいのに…って思ったり。
こんなこと言ってるとまた外山に「もー、やめなよ、山もっちゃん」と言われそうなので止めておこうかな。
頑張れーっ!みんな!!
「ウソくさいよそれ」
…言われるなきっと…。

0