7月のミュージカルで一緒だった、アベピンと「ラーメン二郎、目黒店」に行ってきました。
この「ラーメン二郎」
メニューは「ラーメン」のみ
「野菜ましまし、ニンニク辛め」と言うと麺など、とうてい見えないほどのモヤシとドッサリのニンニクがのったラーメンが出てくる。
スープは醤油、麺は噛みごたえ十分の太麺。
パンチ力はどこのラーメンにも負けない。
これでも彼曰く、「ここはライト二郎」ですよ。
「軽めの店舗」と言う意味らしい。
それにしても、野菜の量、麺のボリュームはハンパない。
もはやこれはラーメンではない。
「二郎」って食べ物だ。
そして何より、ウマイ!
味、量とも満足感ハンパなし
その証拠に夜の営業開始18時には長蛇の列。
彼らは「ジロリアン」と呼ばれるベビーリピーターだそうた。
う〜ん、恐るべき「二郎」
ジロウジロウと言っていると、つい佐藤二朗さんが思い浮かんでくる。
パンチ力の凄さは変わりない。
「ジロウ」って名前には何かあるのかもしれない。
と、こうして言っているとなんだかむしょうに「二郎」が食べたくなってくる。
調布に「二郎」があったらな〜
恐るべし「ラーメン二郎」

0