山本泰弘の大嘘つこうか
カレンダー
2012年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
劇団旗揚げ30年B
劇団旗揚げ30年A
劇団旗揚げ30年
楽酒 ふみ
今日もガリだく
過去ログ
2020年4月 (3)
2017年6月 (2)
2017年5月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (12)
2016年9月 (8)
2016年8月 (8)
2016年7月 (12)
2016年6月 (6)
2016年5月 (9)
2016年4月 (13)
2016年3月 (10)
2016年2月 (12)
2016年1月 (11)
2015年12月 (10)
2015年11月 (12)
2015年10月 (13)
2015年9月 (15)
2015年8月 (17)
2015年7月 (19)
2015年6月 (16)
2015年5月 (16)
2015年4月 (18)
2015年3月 (16)
2015年2月 (19)
2015年1月 (20)
2014年12月 (15)
2014年11月 (16)
2014年10月 (18)
2014年9月 (22)
2014年8月 (20)
2014年7月 (20)
2014年6月 (16)
2014年5月 (16)
2014年4月 (26)
2014年3月 (17)
2014年2月 (22)
2014年1月 (19)
2013年12月 (14)
2013年11月 (15)
2013年10月 (16)
2013年9月 (14)
2013年8月 (14)
2013年7月 (15)
2013年6月 (14)
2013年5月 (21)
2013年4月 (13)
2013年3月 (13)
2013年2月 (12)
2013年1月 (15)
2012年12月 (13)
2012年11月 (12)
2012年10月 (17)
2012年9月 (15)
2012年8月 (14)
2012年7月 (16)
2012年6月 (14)
2012年5月 (17)
2012年4月 (17)
2012年3月 (21)
2012年2月 (22)
2012年1月 (10)
2011年12月 (10)
2011年11月 (9)
2011年10月 (22)
2011年9月 (20)
2011年8月 (14)
2011年7月 (16)
2011年6月 (15)
2011年5月 (19)
2011年4月 (16)
2011年3月 (14)
2011年2月 (13)
2011年1月 (13)
2010年12月 (17)
2010年11月 (14)
2010年10月 (15)
2010年9月 (22)
2010年8月 (18)
2010年7月 (15)
2010年6月 (15)
2010年5月 (13)
2010年4月 (17)
2010年3月 (11)
2010年2月 (17)
2010年1月 (14)
2009年12月 (18)
2009年11月 (14)
2009年10月 (16)
2009年9月 (14)
2009年8月 (15)
2009年7月 (16)
2009年6月 (14)
2009年5月 (18)
2009年4月 (16)
2009年3月 (17)
2009年2月 (14)
2009年1月 (15)
2008年12月 (19)
2008年11月 (18)
2008年10月 (16)
2008年9月 (17)
2008年8月 (17)
2008年7月 (23)
2008年6月 (17)
2008年5月 (20)
2008年4月 (23)
2008年3月 (19)
2008年2月 (19)
2008年1月 (22)
2007年12月 (17)
2007年11月 (16)
2007年10月 (14)
2007年9月 (16)
2007年8月 (18)
2007年7月 (20)
2007年6月 (15)
2007年5月 (21)
2007年4月 (19)
2007年3月 (18)
2007年2月 (15)
2007年1月 (21)
2006年12月 (26)
2006年11月 (28)
2006年10月 (3)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1946)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2012/1/30
「ふと思う」
タイヤの擦り減ったゴムは一体ドコにいくのか?
やっぱり…空気中??
だとしたら、自動車、バイク、自動車……何千、何億のタイヤがこの世界には存在するのでしょう?
空気中はタイヤだらけかも?
おそろしい………
0
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/26
「ロングラン」
鎌倉くんからブラボー事務所にお手紙ついた
「ホブソンの婿選び」
の公演案内とチラシが入っていました
「寒いので体に気をつけて下さい」と書かれてあった
どうやら元気そうらしい
きっとホテル暮らしを満喫しつつ、頑張ってることだろう
塾の公演は7月までの長丁場…
そこまでいかないまでも、ブラボーの公演も、その半分ぐらいはやってみたい
変わるだろうな
良かれあしかれあるとは思いますけど
ブラボーロングラン!
いいな〜
個人的には「宇宙の仕事」
やってみたいですね〜
1
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/23
「変化」
「かんぴょう巻き」がミョ〜〜に好きになってきた…
自分でも信じられない変化ですけど、好きなんです
0
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/21
「判断基準」
ちょっと前のニュースなんですが、交番に包丁を持って「拳銃をよこせ!」と強盗をした男がいたそう
よほど大胆といいますか…
これで行ける!とGOを出した判断基準が気になる所
相談する人はいなかったのか?とか
物凄いマヌケな判断も、当人からすればこれ以上ないグッドアイディアだったのでしょう
人それぞれの感覚だったり、判断の違いって面白いモノです
0
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/1/18
「これから」
10月の終わりに一緒にオリジナルの朗読劇をやった、藤田たかやくんの舞台を見に行ってきます。
真冬ですが…
「真夏の夜の夢」
まったく真逆なのもいいモノです
普段はコミカルな役が多い、たかやくん
今回は2枚目役だとか
…真逆です
そこらへんも含め、楽しみな今夜です
0
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”