山本泰弘の大嘘つこうか
カレンダー
2014年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
劇団旗揚げ30年B
劇団旗揚げ30年A
劇団旗揚げ30年
楽酒 ふみ
今日もガリだく
過去ログ
2020年4月 (3)
2017年6月 (2)
2017年5月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (12)
2016年9月 (8)
2016年8月 (8)
2016年7月 (12)
2016年6月 (6)
2016年5月 (9)
2016年4月 (13)
2016年3月 (10)
2016年2月 (12)
2016年1月 (11)
2015年12月 (10)
2015年11月 (12)
2015年10月 (13)
2015年9月 (15)
2015年8月 (17)
2015年7月 (19)
2015年6月 (16)
2015年5月 (16)
2015年4月 (18)
2015年3月 (16)
2015年2月 (19)
2015年1月 (20)
2014年12月 (15)
2014年11月 (16)
2014年10月 (18)
2014年9月 (22)
2014年8月 (20)
2014年7月 (20)
2014年6月 (16)
2014年5月 (16)
2014年4月 (26)
2014年3月 (17)
2014年2月 (22)
2014年1月 (19)
2013年12月 (14)
2013年11月 (15)
2013年10月 (16)
2013年9月 (14)
2013年8月 (14)
2013年7月 (15)
2013年6月 (14)
2013年5月 (21)
2013年4月 (13)
2013年3月 (13)
2013年2月 (12)
2013年1月 (15)
2012年12月 (13)
2012年11月 (12)
2012年10月 (17)
2012年9月 (15)
2012年8月 (14)
2012年7月 (16)
2012年6月 (14)
2012年5月 (17)
2012年4月 (17)
2012年3月 (21)
2012年2月 (22)
2012年1月 (10)
2011年12月 (10)
2011年11月 (9)
2011年10月 (22)
2011年9月 (20)
2011年8月 (14)
2011年7月 (16)
2011年6月 (15)
2011年5月 (19)
2011年4月 (16)
2011年3月 (14)
2011年2月 (13)
2011年1月 (13)
2010年12月 (17)
2010年11月 (14)
2010年10月 (15)
2010年9月 (22)
2010年8月 (18)
2010年7月 (15)
2010年6月 (15)
2010年5月 (13)
2010年4月 (17)
2010年3月 (11)
2010年2月 (17)
2010年1月 (14)
2009年12月 (18)
2009年11月 (14)
2009年10月 (16)
2009年9月 (14)
2009年8月 (15)
2009年7月 (16)
2009年6月 (14)
2009年5月 (18)
2009年4月 (16)
2009年3月 (17)
2009年2月 (14)
2009年1月 (15)
2008年12月 (19)
2008年11月 (18)
2008年10月 (16)
2008年9月 (17)
2008年8月 (17)
2008年7月 (23)
2008年6月 (17)
2008年5月 (20)
2008年4月 (23)
2008年3月 (19)
2008年2月 (19)
2008年1月 (22)
2007年12月 (17)
2007年11月 (16)
2007年10月 (14)
2007年9月 (16)
2007年8月 (18)
2007年7月 (20)
2007年6月 (15)
2007年5月 (21)
2007年4月 (19)
2007年3月 (18)
2007年2月 (15)
2007年1月 (21)
2006年12月 (26)
2006年11月 (28)
2006年10月 (3)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1946)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2014/10/12
「御神輿、上から」
事務所で作業中
今日はブラボーカンパニーの地元
調布市国領でも
秋祭り
この時期は各地でやってますよね
太鼓の音
人々の掛け声
そして御神輿
見入ってしまうのは、
日本人だもの
日本人だから
いや、日本人じゃなくても
ちょうど事務所の前の通りを
通ってくれたので、
絶好のロケーションでしたっ
1
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/10/11
「吠えても届かない」
「吠えても届かない」秋場所
今日、無事に公開終了いたしました!
ご覧下さいました皆様
本当にありがとうございました!
2回、3回とご覧下さった方や、それこそ連日!
という方いらして下さり
心から嬉しかったです!
自分の芝居が、この時間、渋谷の街でかかってる
というのは、とても素敵な感覚で
終っちゃったな〜って
(T ^ T)
そして終演後、お声を掛けて頂き
本当にありがとうございました!
認めて貰えたんだ!
良かった〜!
と
心底、嬉しいんです!!
「吠えても届かない」の更なる展開を祈願して、
一本締めで!
お手を拝借!
よ〜〜〜〜
ハイッッ!!!
ありがとうございました!!
劇中のバンダナとメガネは自前です
2
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/10/9
「22世紀の話」
昨日は月食でしたね〜
ご覧になられた方も多くいらっしゃることと思います。
僕は自転車に乗ってるとき、道端で夜空を眺めているお婆さんがいて
ん?なんだろ!?
と、降りかえって空を見上げてみると
見事に欠けた満月が
で
とっさに撮ったのが、この写真!
ま、限界ではあります・・
見たままを画像に残せる道具があったらなぁ〜
22世紀の話ですかね(^。^)
見応えありましたよね〜〜
1
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2014/10/7
「座長のオススメ」
演出をするときでも、パック牛乳を飲むくらい牛乳好きの座長・福田雄一
そんな座長があるとき
「山本、牛乳好きの俺が一番好きな牛乳はコレだ!」
と、誇らしげに言って差し出したのが
缶牛乳!
確かに美味しい!
ですし、
ビタミンD、E 鉄分が入っていて
健康にも良さそう
ただ、駅でしか見かけたことないんです
写真のは赤坂見附の自販機に入ってました〜
姉妹品にいちご牛乳もあります
もし見かけて
ちょっと乳製品欲しいな〜
と、思うときは
ぜひぜひお試し下さいね(^^)
2
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2014/10/6
「風のせいてはなく」
もう秋というより、冬の空
空気は冷たいし、ブルブルガタガタ
寒気?
ん!?悪寒??
はかってみれば、38度5分・・
最近、なんか体だるいな〜
と思ってたのは、公演直後のせいではなかったのね
久しぶりに病院に行ってきました〜
0
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
|
《前のページ
|
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”