山本泰弘の大嘘つこうか
カレンダー
2015年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
劇団旗揚げ30年B
劇団旗揚げ30年A
劇団旗揚げ30年
楽酒 ふみ
今日もガリだく
過去ログ
2020年4月 (3)
2017年6月 (2)
2017年5月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (12)
2016年9月 (8)
2016年8月 (8)
2016年7月 (12)
2016年6月 (6)
2016年5月 (9)
2016年4月 (13)
2016年3月 (10)
2016年2月 (12)
2016年1月 (11)
2015年12月 (10)
2015年11月 (12)
2015年10月 (13)
2015年9月 (15)
2015年8月 (17)
2015年7月 (19)
2015年6月 (16)
2015年5月 (16)
2015年4月 (18)
2015年3月 (16)
2015年2月 (19)
2015年1月 (20)
2014年12月 (15)
2014年11月 (16)
2014年10月 (18)
2014年9月 (22)
2014年8月 (20)
2014年7月 (20)
2014年6月 (16)
2014年5月 (16)
2014年4月 (26)
2014年3月 (17)
2014年2月 (22)
2014年1月 (19)
2013年12月 (14)
2013年11月 (15)
2013年10月 (16)
2013年9月 (14)
2013年8月 (14)
2013年7月 (15)
2013年6月 (14)
2013年5月 (21)
2013年4月 (13)
2013年3月 (13)
2013年2月 (12)
2013年1月 (15)
2012年12月 (13)
2012年11月 (12)
2012年10月 (17)
2012年9月 (15)
2012年8月 (14)
2012年7月 (16)
2012年6月 (14)
2012年5月 (17)
2012年4月 (17)
2012年3月 (21)
2012年2月 (22)
2012年1月 (10)
2011年12月 (10)
2011年11月 (9)
2011年10月 (22)
2011年9月 (20)
2011年8月 (14)
2011年7月 (16)
2011年6月 (15)
2011年5月 (19)
2011年4月 (16)
2011年3月 (14)
2011年2月 (13)
2011年1月 (13)
2010年12月 (17)
2010年11月 (14)
2010年10月 (15)
2010年9月 (22)
2010年8月 (18)
2010年7月 (15)
2010年6月 (15)
2010年5月 (13)
2010年4月 (17)
2010年3月 (11)
2010年2月 (17)
2010年1月 (14)
2009年12月 (18)
2009年11月 (14)
2009年10月 (16)
2009年9月 (14)
2009年8月 (15)
2009年7月 (16)
2009年6月 (14)
2009年5月 (18)
2009年4月 (16)
2009年3月 (17)
2009年2月 (14)
2009年1月 (15)
2008年12月 (19)
2008年11月 (18)
2008年10月 (16)
2008年9月 (17)
2008年8月 (17)
2008年7月 (23)
2008年6月 (17)
2008年5月 (20)
2008年4月 (23)
2008年3月 (19)
2008年2月 (19)
2008年1月 (22)
2007年12月 (17)
2007年11月 (16)
2007年10月 (14)
2007年9月 (16)
2007年8月 (18)
2007年7月 (20)
2007年6月 (15)
2007年5月 (21)
2007年4月 (19)
2007年3月 (18)
2007年2月 (15)
2007年1月 (21)
2006年12月 (26)
2006年11月 (28)
2006年10月 (3)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1946)
リンク集
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2015/11/29
「念願の」
昨日ですが
高尾山に登ってきましたっ!
行こう行きたいと思いつつ
なかなか行かれなかった高尾山
ウチからだと調布から京王線で
一本なのに
山登りなんていつ以来??
思い出せないくらい
久しぶり
天気も良く
見晴らしもよく
富士山もスッキリ見えて
気持ちイイ〜っ!!
登った後のビールは
最高でしたっ
少しずつ、高い山に挑戦して
最終的には
向こうに見える富士山に
登れたら
ま、いつになるかは
わかりませんがf^_^;
高尾山
行って良かったです!!
2
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2015/11/27
「スライサーで指を切る」
いつかやる
いつかやるだろうな〜
と、思っていましたが
今日、やってしまいました・・
玉ねぎをスライスしててのこと
シャカシャカと切れていくのが
気持ちよくて
たまに使うんですが
これ調子良くやっていると
いつか指切るんだろうな
と思いつつやっていて
それが今日でした。
サクッといったので
そんなに血も出なかったし
痛くもなかったんですけど
しばらくすると
押さえても押さえても
出てくる出てくる
ジンジン痛くもなり
あぁ、こういうものだな
って
今は落ち着きましたが
しばらくはお風呂に苦労しそうです
こういうものですよね
仕方ないっ(T_T)
0
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2015/11/24
「遠い」
幾つになっても
感情をコントロールするのは
難しい・・
感情が正方形、台形、二等辺三角形とか形になっていて
整理整頓できたり出来たらいいのに
そしたら、芝居にも使えるのに
ぐるぐるぐるぐる回る
気持ち、思い、感情
不惑の年は幾つでした??
その域まだまだ遠いな〜〜
2
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2015/11/22
「元気に!」
久しぶりに会った仲間が
とても元気で充実しているようで
本当に何よりで嬉しいです
こちらも元気になってきます。
から元気の必要はないですけど
やっぱり元気が一番
僕も人に会うときは元気に
いかないと
ちょうど
これから太田の舞台を
見に行くところで
そういえば、しばらく太田と
会ってません。
これはひとつ
終演後、元気にいかないと!
気持ちわるがられるかな??
2
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2015/11/17
「新型iPhoneケース」
決してレンジではありません。
友達の結婚祝いに
作らせて貰った
昔のテレビ型iPhoneケースです
動画を2人で見るとき
団欒ムードがより増したら
いいなぁ〜
と、思いこの型に
使い型は簡単
横からiPhoneを差し込むだけ!
意味ないっちゃ〜意味ないので
喜んで貰えてホッとしました〜
こちらこそ、ありがとう!
お渡しするのが遅くなって
ごめんね。
末永くお幸せにっ!!
2
投稿者: 山本 やすひろ
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”