2006/2/26
取り合えずまだ公開してない分の残りの半分として、
特撮ネタ絵の保管庫を先に仕上げました。
http://yaranaika.orz.ne.jp/etc/etc-top.html
描き始めた頃からのを全部掲載してあるので、
見苦しいモノが多いかと思いますが。
初期の頃は落書き@ふたばでは殆ど描いてなかった、
主にそれぞれの専用板で描いてました。
まだ残りの絵の保管庫は出来てないので
リンク切れしてますが、
特撮ネタの方は出来てますので
もしこちらでリンク切れ等ありましたら
ご報告頂けるとありがたいです。

0
2006/2/25
今回は加賀美の過去話、
自分の弟の仇を討つ為にZECTに入ったのか。
だとすると弟を殺したワームは倒されたし、
一つ目標失ってちょっとやる気無くすかも。
まぁ前に全てのワームを倒すと言ってたし、
ZECTを辞めるような事はないと思うけど。
それにしてもなかなか熱かった、
天道があんなだし熱い展開は望めないかと思った。
話のタイミングもバッチリ、
3話までだと空回り気味の加賀美観て、
ひょっとして単なるヘタレかと思ってた。
しかし今回の話で高感度アップ、
やっぱりキャラに思い入れが出来ると
観ていて楽しくなるからね。
天道と加賀美の関係もいい感じになりそうだし、
今後の話も楽しみになってくる。
ボウケンジャーの1話も観ました、
まだどうなるか解らないけど
毎回プレシャスを探す話なら飽き難いかも。
ロボのバトルが自然破壊しまくってそうで心配だ。

0
2006/2/23
もう各地で出回ってるから
知ってる人も多いかと思うけど、
京都御薗橋801商店街のキャラクターが
「やおいちゃん」に決定らしいです。
(リンク先はトニーのワロタスニッキさん)
なんだこのキモイキャラクタは…、
名前だけでもどうかと思うのに。
こんなキャラを生み出した奴
精神が不安定なんじゃないですか?
それよりこれを採用した方も大丈夫?
未だかつてこんなキモイマスコットは見た事ないな、
シモンちゃんを見習え!
シモンちゃんは男の子らしいけど全然オッケーさ!
そういや地元の和歌山じゃ一応びんちょうたんも
マスコットキャラになるのかな?
ほんとマスコットキャラはかわいいのがいいです…。

0
2006/2/22
遅れてすいません、ようやく02話アップです。
まずはヤマジュンネタの方から、
特に引用したネタはないですね。
今回は初のキャストオフという事で、
角が起き上がってくる所を描きました。
胸の装甲突き破って起き上がってくる方が
かっこいいかな?と思って、
同時に他のパーツも吹き飛びます。
やっぱり角の形がコックなんだけど、
本編よりすっきりしたデザインになった。

0
2006/2/21
結局また寝てしまいました、
明日帰宅してから続き描きます。
待ってくれてる人すいません、
ううー寝ずにいられれば…。
そんな訳で仕事行ってきます。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》