2008/3/31
ねんどろいどミク届いたー!う〜ん、くぁわいいなぁ…。
今日は燃えよ!ピンポンを観てきたよー、
もう如何にもバカそうな雰囲気が溢れてるよねぇ。
http://www.moe-pin.com/
少林サッカーの卓球版みたいなのを想像してたんだけど、全然違った。
だけど少林サッカー観た時と同じ様に、
大した事ないと舐めてたらかなり面白かった!
なんかアメリカ映画の割に、笑いが日本風に感じるんだよなぁ。
兎に角軽い気持ちで観て結構楽しめるのでお薦めしたい!
個人的にはDVD買おうかちょっと悩んでしまう程でした。
おおきく振りかぶって アーッ!!!
http://www2.asahi.com/koshien/senbatsu2008/date09/photo/TKY200803300140.html
これが功を奏したのか勝ってるしね…、一応地元代表高。
4月アニメ「絶対可憐チルドレン」平野綾さんらキャストコメント到着!
http://ga.sbcr.jp/manime/009554/
薫が平野綾とは…!期待出来る作品になりそう。
ちょwww中国のネトゲwwwwww
http://netanabe.blog78.fc2.com/blog-entry-686.html
ハルヒが居るとは!K国といい、パクリ過ぎ!
出た!おもわず拍手したくなるweb拍手ボタン「MEIKO」登場
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-942.html
こういうのいいなぁ、押したくもなるというもの。
広島カープ:「最後の晩餐」で市民球場を闘う!
http://bogaboga.blog87.fc2.com/blog-entry-126.html#more
広島市民球場って無くなっちゃうの!?このポスターいいなぁ。
「セガダイレクト」サービス終了直前にシステム障害発生
http://www.new-akiba.com/archives/2008/03/post_14679.html
セガらしいや!
PEACH-PIT「ローゼンメイデン」は週刊誌だけど月イチ連載
http://blog.p-pit.net/?eid=784844
やっぱりね!井上先生のリアルみたいなもんか…。
それよりヤンジャンといえばべしゃり暮らしが鬱展開でショックだった。

0
2008/3/28
エグゼリカ着艦!!
解ってはいたけど改めて…、なんという箱のデカさ!
こういうパーツ組み立て式は壊しそうで力入れ難くて…、
朱羅姫もそうだったけど折角の着脱式なのに
飾ったらもう弄らないだろうなぁ…。
何か説明書もイラスト入っててかわいいな!
台座にセットし終え、さてケースに飾ろうか…としたその時!
アールスティアが高過ぎて入らねぇ…!?
エグゼリカの高さは大丈夫だと思ってたけど、
アールスティアがこんなに高さあるとは…、40cm位あるぞ!
仕方なくケースの仕切りの高さ調整、
これ以上は大きく出来ない。
入らなかったらどうしよう…?と心配したけど入った!
しかしこの段はもう一杯一杯だなー、僅か3体なのに。
それにしても毎回思うんだけど、
色移り防止の為にフィギアに撒き付けてあるビニール、
これの撒き付け技術とかテープ貼りって職人技だよね…。
一応箱と一緒に保管してるけど、
仕舞う時絶対再現出来ねぇ…!
あとエグゼリカ買った人への注意書き、
自分も逆に入ってて逆さまに付けてしまった…。
http://www.alter-web.jp/attention/exelica.html
アルター ヴィータ1/7
http://www.alter-web.jp/figure/08/08_1/index.html
http://www.alter-web.jp/figure/08/08_2/index.html
早速予約した!ユニゾンVerもあるけどやっぱドリルだよね!
「東京国際アニメフェア2008」へ行って帰ってきたんだよー!
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10083341020.html
日本全国コスプレハルヒ…だと…!?
財布が苦しい状況においこまれたようだな高松!に…!
あとfigmaの初音ミクも勿論買う!
http://akibahobby.net/2008/03/taf_photo.html
MMRジェネレーター
http://www.mf-online.jp/event/MFR/4komalist.aspx
このネタと言い、このメーカーのバカっぷりは素敵!
http://www.mf-online.jp/MFR/
有明海で続々「奇形魚」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw08040601.htm
これもコミケの弊害か…。
またあさりよしとおが
http://www.mokorin.net/blogdata/2008/03/post_184.php
ミクに続いて…、以前るくるくでウマウマ描こうかとも思ったけど
作者がやりそうで辞めた。
アンジェリア使用可能?
http://canonsnk.blog69.fc2.com/blog-entry-640.html
ジーク幼女!ジーク幼女!
藤田和日郎の新連載「月光条例」が各サイトで大絶賛
http://www.new-akiba.com/archives/2008/03/post_14638.html
最高に熱かったぜ!やっぱサンデーには富士鷹だよな〜。
しかし気合入れ過ぎたのか、
オヤジさんの髭描き忘れるという痛恨のミスが…。

0
2008/3/27
CDとかDVDの発売日って重なってるから、
アマゾンから7つも荷物届いてた…。
Double-Action Wing fromいいね!
今回届いたCDの中で一番楽しみにしてたんだぁ。
シナイダーの歌も期待通りカッコイイ!
そういやカラオケ行った時、
練習も兼ねてブレイバー3回も歌ってしまった…。
バンブレの新刊もキター!表紙は一周してキリノ!
収録されてる分は前号のヤングガンガンまで、
みなみけもギリギリまで入れてきてたし年度末効果かな?
この機会にリアルタイムで読みたい人は
今売ってるヤングガンガン買えば追いつけるよ。
それにしてもアニメのオリキャラに鈴木凛が居るけど、
原作の方も同じ名前の別キャラが居るとは…。
先輩が二刀流使い始めたけど、
二刀流使いが殆ど居ないのは指導者が居ないからだそうな。
戦時の頃に二刀流を廃する方針になって、
そこで技の伝達が途絶えてしまったみたい。
今ある二刀流の流派は戦後に復興されたもので、
古来からある流派でも書のみによるものだとか…。
そういや今度出るドラマCDだけど、
2種類あるのは脚本がアニメスタッフ版と
原作者版に分かれてるかららしい。
…これはどうなんだろう〜?
まぁ何だかんだ言ってどっちも買っちまうんだけどね…。
ゴーオンジャーOPの2番の歌詞
「お〜れは右!おーれは左!」の部分、
違う意味に聴こえるのは自分だけだろうか…?
そんなうちの会社の組合は共産党…。
あとEDで地球が元気を失くしてるって、
お前らが破壊活動してるのも原因なんじゃ…?
とか下らないツッコミしたくなってくるダメな人間だなぁ。
ところで今週のハンターハンター、
ピトーが何でもするって言ってるんだから
カイト治してもらえばいいんじゃねえの!?
とかロクでもない事思い付いたり…。
木村太彦 「瀬戸の花嫁」 OVA制作決定!
http://img.7andy.jp/bks/images/b8/T0215838.JPG
好きな人には朗報!
「ロザリオとバンパイア」原作者の要望は見事に裏切られた
http://www.new-akiba.com/archives/2008/03/post_14613.html
アニメがこんなだから勘違いされそうだけど、
原作はつい最近まで幾らハイキックしようが
全然パンチラしなかったんだ!
内容も単なるハーレム漫画じゃなくて
結構王道的ラブコメだったのに…、
連載開始時からずっと読んでる自分もガッカリしたっけ。

0
2008/3/26
メーカーサイトで今日出荷された告知あったので
明日か明後日にはやっとこの手にー!
当初12月発売予定だったから随分待たされたもんだ。
それにしてもこれは安い…!2000円切ってるよ!
涼宮ハルヒの憂鬱 鶴屋さん&キョンの妹セット
(1/10スケールPVC塗装済み完成品) 65%OFF
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VXXTMM/mew5-22/
4月17日発売YJからローゼンメイデン連載開始なのだわ。
新装版1巻2巻も発売ですぅ!!
http://nekoare.blog30.fc2.com/blog-entry-1941.html
ソース消されてたけど新装版来るー!
それにしても現行の単行本どうしよう…、
古本屋買い取ってくれなさそうな気がするし…。
ねんどろいど ぷち らき☆すた シーズン2
http://www.nendoroid.jp/products/nendo-petit.html
パティや背景コンビが居ないのでシーズン3も出るのかな?
こんな会社が危ない!うつ休業者続出企業はここでわかる
http://diamond.jp/series/depress/10020/?page=1
何時だって上は現場の事なんて考えちゃいないもんなのさ…。
朝日新聞でらき☆すた商品券が紹介され、
こなちゃんがびしっと載っていたのだよ。
http://nekoare.blog30.fc2.com/blog-entry-1942.html
こんな風に新聞に載ったりするなんて、
この時代は始まってるのか終ってるのか…。
ネットで大人気の初音ミクがスペインのテレビで取り上げられる全裸で
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51144873.html
よりによってこんな画像とは、イメージにそぐわない二次創作は…
とか言ってたクリプトンの面子が丸潰れに…。
描いた絵師訴えられたりしたら可哀想。
忍者衣装着用者は無料で乗車 伊賀鉄道
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080323k0000m040096000c.html
これはユニークなアイデア!うちもコレ位何かやればいいのに…。

0