2009/3/29
今日(28日)から上映だったのでレイトショーで観てきた、
レイトショーだと1200円だから安くていいね!
ウォッチメンはアメコミの映画化なんだけど、
去年のダークナイト、アイアンマンに続いてこれも傑作だった!
位置的にはダークナイトに近い、
ダークナイト楽しめた人にはこれもお勧め。
上映時間はCM含めて2時間50分もあったので、些か疲れる。
しかしこんなに長いのに殆ど中弛みもせず最後まで楽しめた、
ダークナイト程でもないけど結構緊張感続くし。
先にダークナイト例に出したけどこれも正義について考えさせる作品、
アメコミって如何にもアメリカ的な内容だと思ってたけど
ダークナイトとウォッチメンは割と精神年齢高めなんだね。
「ATM手数料を無料にしろ」 電話で強要の男を逮捕 警視庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090327/crm0903271615016-n1.htm
脅したのは悪いけど要求は正しいと思う…、
特に振込手数料とかなんであんなに高いんだよ!!
flipSideからnao脱退
http://fripside.net/
今正に最近買ったflipSideのアルバム聴いてたからびっくり!
遊び心溢れる漫画単行本の装丁
http://d.hatena.ne.jp/furan/20090325/1237992368
カバー下は描き下ろしと一緒で原稿料出ないだけに、あると嬉しい!
単行本買うと先ず真っ先にカバー外すよね〜。
泥酔学生下車し凍死、タクシーに賠償命令 松山地裁
http://www.asahi.com/national/update/0325/OSK200903250117.html
ここの裁判官アホなの?酔って死ぬのは自業自得だろうに…。
こんなの認めたら酒呑んだら乗せてもらえなくなるだろが!
これは自分達にとっても嫌な話で、
終列車後に酔客放置して凍死だの転落死したら責任問題に…。

0
2009/3/18
3月20日開通
http://rail.hanshin.co.jp/start/index.html
なんば→甲子園が20分!
これで試合観に行った時も少し余裕出来る!
何せ家が和歌山だと試合が長引くと最後まで観られず、
遅くても22時までには球場出ないといけなかった…。
これでもう30分位は猶予出来る。
それに阪神電車を使う人なら日本橋まで行くのが
より安く・早くなるかと。
地下鉄は高いんだよねー、
歩いて15分の駅まででも200円だし…。
初音ミク -Project DIVA-
http://miku.sega.jp/
初音ミクの音ゲーみたい、ねんぷち付属とかあざとい…。
とか思ってたらねんぷちのボカロシリーズ出るみたい。
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/day-20090318.html
ルカはねんどろで出る予定だけど、メイコも遂に立体化か〜。
やっぱり馬鹿にする(予定)
俺の『シスタープリンセス』【実況】@の1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6450783
実は自分も最初は12人ってなんだよって思ってたり…。
しかしギャルゲはやる前バカにしてたのに
やったらハマったってパターン多いかも?
にしてももう10年近くも前なんだね〜、
ギャルゲはあんまりやった事ないけど
最近のも大して変わってない?
この頃は桑谷夏子があんなになるとは思いも…、
亞里亞の声優なんて水樹奈々なんだぜ…?
京急電鉄、イメージキャラに萌えキャラ採用
「けいきゅう♪ドレミたん」
http://nakasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-769.html
どんな萌えキャラだと思ったら案外普通で逆に新鮮だった、
みかんの段ボール箱にペイントしてるというのにはやられた。

0
2009/3/7
でも買っちゃう!
と言う訳で今週も1冊だけしか置いてないヤングガンガンを買いました。
こんなの自分だけかも知れないけど、
立ち読みで本の表紙・裏表紙がへなへなになったのしか残ってなくて
それを買わなくてはならなかった時はなんか悔しい!
どうせ読んだら捨てるんだけど、こっちはお金出して買ってるんだし…。
別にぼこぼこになってなかったらいいんだけど、
立ち読みするヤツは買わないんだから遠慮しろと。
駅の売店で買えればこんな事もないんだけど、
ヤングガンガンってまず置いてないからねー。
コンビニでのチャンピオンやヤングガンガンは
こんな目に遭う事が多い、
もう週刊誌全部シュリンクかまして立ち読み出来ないようにしてしまえ!
と思う吉宗であった…。
佐藤秀峰のプロフィール漫画がすごい
http://satoshuho.com/index.html#home
ホームのプロフィールより読めます…、
小学館だけじゃなく講談社も大概だね…。
作者に無断でとか当たり前のように行われてるのか、
こんな風にどんどん告発していって欲しいね。
それにしてもこの為だけによく描いたもんだ、
それだけ鬱積したモノが大きかったという現れだね。
西村キヌコレクション モリガン
http://www.goodsmile.info/detail/jpn/2359/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E3%82%AD%E3%83%8C%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3+%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%B3.html
やっぱり西村キヌはいいな!モリガンといえばコレだ!と思った。
ブラック★ロックシューター
http://www.goodsmile.info/detail/jpn/2362/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E2%98%85%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC.html
ニコ動での映像とか全く知らなかったけど、このデザインはいい!
こんなゲームだっけ
http://omotopi.blog65.fc2.com/blog-entry-2550.html
こ れ は ひ ど い
硬派なイメージぶち壊し過ぎ!
遥の歌より合の手にばかり注目してしまった!
おまけに振り付け付きで歌うとは…。
海外の気合の入りまくったOTAKUたち
http://d.hatena.ne.jp/tunderealrovski/20090220/p1
これ噛み猫を噛み→神と間違えてるよね…?
それにしても長門のカラーリングが凄いカラフルに…。
すげえ弁当見つけたwwwwwwww
http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-607.html
すげー!セーラーネプチューンとかハイライトが凄い!
このファイナル弁当とかいいな〜。
http://www.linkclub.or.jp/~neptune/finalvent.htm
アマゾンが大阪府堺市に物流センター、8月から関西で当日配送も
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/05/22683.html
今までお急ぎ便なんて関係ないと思ってたけどこれで!
カラオケで流れるビデオいいかげん何とかならんの?
http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-599.html
スレ内でも出てるけど、
UGAのふざけたアニメ映像がウザくてしょうがない!
MS-IMEから「ATOK 2009」に乗り換えて
「これは使える!」と思った新機能トップ3
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090216_atok2009/
この和英辞典機能はいいね!サイトに置く画像名やhtml名等、
英訳した単語を使う事が多いので便利だと思う。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》