2006/1/5
といっても今回は殆どネタ無いけどね。
陰陽環の紋章がのまタコに似てるなー
って思ったから淫妖環に描いてみた。
こっちの使い方ならあきらが持ってなかったのも辻褄が合う、
って本編のフォローしなくてもいいのになぁ。
魔羅魍がよく出現する川原っていうのは、
何時も撮影場所が一緒っていう事にあてつけてみました。
最後のコマのアイブキの科白は、
剃刀のCMで外人が「キレテナーイ」と言っていたところから。
ネタ話じゃないけど、
自分は絵を描く時歌を流しながら描いてます。
それで前から思ってたんだけど、
陰陽座って29話までの響鬼に雰囲気が合うと思う。
陰陽座が響鬼の主題歌とか歌ってくれたらなぁ、
なんて思ってたもんです。
それになんとなく童子と姫が歌ってるイメージが、
あと鬼の名を持つ招鬼っていうメンバーも居るしね。
因みに陰陽座はバジリスクのOPがきっかけで知りました。

0
2005/12/24
今回は元ネタのまんまです、
元ネタは「教育実習生絶頂す」。(裏電EXさんより)
ただ本文でのトグロマキの科白は、
さよなら絶望先生の決まり文句から。
それと追加本文の書置きにコマネチとしか書いてないのに、
勝手に文章を作って読み上げるのは
すごいよ!マサルさんのマチャ彦より。
本編では轟鬼と斬鬼・轟鬼と響鬼で熱かったけど、
個人的には強絞と童子の展開が熱いと思っている。

0
2005/12/21
いつか保管庫でも作ったらヤろうと思ってたんだけど、
薔薇鬼に使ったネタの解説を書いてみようかと。
グボォンブリョリョ(ryの効果音はブリョあきさんから出典、
次にトグロマキの空が〜の科白は
野望の王国より柿崎憲一の最期の科白から出典。
それから童子と強絞の科白、
「種ぇ」「いイクぅ」はシグルイの虎眼より。
あとレスにもあったけど待ってろよ〜の部分は
ゴーゴーファイブのOP歌詞を挿入してみました。
最後のドックーンの効果音は、
ダウンタウン熱血物語より
西村の「どっく〜んときたよ〜」という断末魔から。
最後に追加本文のED細胞は、
GガンダムのGD細胞が元ネタです。

0