今日は、少し周りに雪が残っておりましたが天気よかったのでとりあえずランチへ。
本日は、江南にあるインドカレー屋
『RANA』へ行きました。
江南アピタのすぐ北にあるこじんまりとしたお店です。
地元の情報誌に割引券があったのでここに決めました。

手前のセットは、マカニナン?(バターを織り込んだナン)と2種類のカレー(今回は、チキンとポーク)、チキンティッカ(骨なしタンドリーチキン)、写真にはありませんがサラダと飲み物がついて1200円。
なかなか安い。
しかも、チケット使用でタンドリーチキンがついてきました。
次に暇だったので、最近ちょっと気になっていた三菱の『i』を見に行きました。

試乗車があったので、早速試乗。試乗は営業さんなしで嫁さんと2人だけでいけたのでこれも○。(営業さんがいると踏めないからね・・・)
ちょっと、お店の周りを回っただけですが、印象はなかなか良かったです。
ターボが付いているので、踏めばそこそこ走ってくれますし、サスもしかっりしていて、フワフワ感はなりません。
軽自動車にしては、フロントウインドウが大きく視界もよかったです。
シートは、クッション性はいいですが、やはりホールド感はゼロです。
シートはバケットがいいな。
ついでに、隣に置いてあったコルトプラスを見ていたらなかなか荷室の作りこみが面白いではありませんか。
フレキシブルカーゴフロアといって、2WD車は、カーゴフロアの高さを上下2段階に設定できるのです。これは面白い。
フルフラットもできるし、高い荷物のときはフロアを14cm下げることができます。
あと、気に入ったのは電動リアゲートですね。こいつは便利だ。
コルトプラスにもRALLI ART仕様のターボ 147PSがありますが、ミッションが6CVTだけというのがちょっと残念。6MTなら買ったのにな。
レガのセンターデフが壊れてしまったので、修理に14万かかるそうな。
あ〜、新しい車欲しいなぁ〜。

0