昨日、早ツリへ行く途中でとうとうやってしまいました・・・。
単独で、ダメージもそれほどでは無いのですが・・・。
エリの左前のカウル、左前のアルミ、左後のカウルです。
B地点へ行く前の○○寺CCの左コーナーをいつもよりも少し調子よく攻めたところ、路面温度が低いせいもあったかもしれませんが、リアがブレイク・・・。
スピン状態になりましたが、先日のドライビングレッスンの甲斐もあり、ドリフト状態をなんとか維持いたしましたが、縁石に一旦乗り上げそして脱出。
乗り上げた場所もちょうど縁石の切れ目がだったので、ボディへのダメージはあまりありませんでしたが、左前の足は強打したため、アルミがえぐれ、アライメンもずれているようです。

↑左フロントのカウルをすったところ。
クラックは無いようなので、補修で済むかも・・・。

↑左リアサイドのカウルをすったところ。
こちらも大きなクラックは無いようですが・・・。

↑左フロントのアルミ。
結構、えぐれています。
30〜40km/hぐらいで走るとハンドルがブレる程度。
足回りにどれくらい影響があるかが心配です。
はぁ〜、修理代どれくらいかかるかな・・・。
保険の免責が5万円で、来年からの保険料があがることを考えると・・・。
しかし、もしスピンしていたら、乗り上げた縁石のすぐ先にはガードレールもあったので、かなりやばかったです。

まあ、これくらいで済んだのでまだ良かったですが、皆さんも安全運転で楽しみましょう。

0