本日もある用事がありキングスロードへ行って来ました。
で、本日の進捗は・・・。
クランクシャフトがバランス取りされ加工屋さんから戻ってきていました!!
やったね。あとは、ヘッドが戻ってこればエンジン組めるそうです。
とあと、エンジンブロックも綺麗にしてもらっていました。
ちょっと向きが違いますが洗浄前の画像がこちら。油まみれです。
かなり綺麗になったでしょ。気持ちいい〜。
あと、本日勉強になったこと。
1000ccのエンジンは黄色で塗装され、1300ccは赤色で塗装されているそうです。
これも時期などで違いがあるようですが、大体そんな感じらしい。
グリンピースさんの情報によると
Mk-2までは 排気量に関係なくグリーンで Mk-3の1000はブラック それ以降がイエローだったと思うとのことでした。う〜ん、奥が深い。

このバナーを一日一回ポチっと押してやってくださいな。

0