先日久しぶりにエリーゼに乗ろうとしたら、なんだか不調・・・。
アイドルせずに、エンストしてしまいます。
アクセルを踏めばちゃんと吹けますが、アクセルを閉じるとそのままストン。
と言う訳で、とりあえずエアフィルタを掃除してあげます。
フィルタはK&Nの純正交換タイプですので、専用のクリーナで汚れを落とします。

こちらはクリーニングキット。
左がクリーナで、右が洗浄後にフィルタに塗るオイルです。

こちらがエリーゼから外したフィルタです。
かなり汚れて真っ黒です。

まずは、クリーナをフィルタにたっぷりとスプレーします。
スプレー後10分放置。

10分後、弱いシャワーで汚れを洗い流します。

バケツの水が真っ黒なのがわかるかな?

すっかり汚れが落ちて中のコットンが真っ白になったのがわかると思います。

自然乾燥後、フィルタにオイルを染みこませます。
ちなみにオイルは赤い色をしています。
そして、再び20分放置します。

フィルタが赤くなったのがわかるかな?
洗浄前と比べると全然ちがいますね。
新品同様になりました。
が、しかしまだアイドル不調(TOT)
ということで、アイドル不調のままウイングオートへ。
止まるときはエンストしないように、ヒール・トゥでアクセル煽ったり左足ブレーキ使ったり大変でした。
結局、フィルタよりも奥も汚れていたようで、クリーナーで内部を洗浄してもらい復活しました。
帰りにスーパーオートバックスで「インジェクター&キャブクリーナー」を購入。
エリーゼの機嫌も直ってよかったよかった。

0