はい、私のオープンスポーツカー病が止まらないので今日はとりあえず近くのダイハツさんに行ってコペンを試乗してきました。

乗ったのはこちらのベースグレードの黄色いコペン!!

オプションでついているのは、Gパックという
・プロジェクター式ディスチャージヘッドライト
・2DIN CD/MD+フロントスピーカ
・イモビライザーシステム
が付いた車です。
以前にエリーゼを購入する間に試乗したので、かれこれ4年ほど前に乗っただけなのでかなり久しぶりです。
あのころはかなりのがんばらないと走らない車というイメージでしたが、ミニと比べてしまうとかなり走ります・・・。
今日は天気も良かったので、はやりオープンはかなり気持ちいい〜。
コペンでも十分オープンスポーツを楽しめます。
乗った感想はやはり、低回転のトルク不足が気になりますが、ターボが効いてくると良く回るエンジンです。ちょっと回し気味で遊んだほうがおもしろいですね。
で、このベースグレードのほかに只今、アルティメットエディションUというものが出ています。

特徴は
・ビルシュタイン製ショックアブソーバー
・BBS製 15インチアルミホイール
・モモ製本皮ステアリング
・RECAROアルカンターラシート
などの豪華装備がついてくることです。
ベースのアクティブトップが税込み
・1,572,900円
レザーパッケージ
・1,730,400円
アルティメットエディションU
・1,942,500円
ちなみにどれも5MTの価格です。
しかし、RECARO2脚でも20万以上、アルミも20万円くらいはしそうなので、アルティメットはかなりお得感がありますが、総額200万円超えですね。
試しにアルティメットにGパック(105,000円)とヒートガード(20,790円)をつけて、なんだかんだで
☆2,236,010円
となりました!!
万歳!!
はい、カルマンギアの方が安いです。って意味不明ですね・・・。
さて、皆さんならオープンスポーツ何にしますか?

このバナーを一日一回ポチっと押してやってくださいな。

0