はい、本日は仕事始めです。
で、いつものようにMR-Sで出勤しようと思ったのですが、先日の集合写真のせいでMR-Sがガレージに、ワーゲンバスがカーポート下に居たので、入れ替え作業をしようとバスを出そうとしたら・・・。
ガリガリ・・・。
嫌な音が・・・。
サイドミラーで確認すると、思いっきり左サイドがブロックに接触しています!!
最悪です。
実は先日もこのブロックで母がクラウンのバンパーを擦っていたので、何か対策をしようとは思っていた矢先でした。
はい、左サイド思いっきりえぐれてます。
折角綺麗に板金塗装してもらったばかりなのに・・・。
仕方が無いので、MR-Sでそのまま出勤して、帰りにカインズホームでトラ柄のクッション材を買ってきました。
これで少しは目立つでしょう。
みなさんも気をつけてください。
で、ワーゲンバスがかわいそうだったので、代わりと言ってはなんなんですが、エアクリーナーを綺麗にしてあげることにしました。
って、ただ暇だっただけですが・・・。
ワーゲンバス君はソレックスのツインキャブにK&Nのエアフィルターが付いていました。
K&Nのエアクリの掃除は手馴れたものです。
まずは、左右のエアクリをキャブから外して、

左側です。

右側キャブです。

はい、エアクリ真っ黒です。
エアクリに専用洗剤をスプレーします。
10分ほど待って、汚れが浮き上がったところで内側から水で汚れを流してあげます。

はい、真っ白です。
あとは水を切って、自然乾燥。明日オイルを塗ってあげます。
あ〜、折角ワーゲンバス綺麗にしてもらったばかりなのにユーロスタイルさんにいい辛いです。
ごめんないさい。
MR-Sのパワステもおかしいし、タコメータとスピードメータが見えないから追加メータ欲しかったのに・・・。
出費がかさみます。

←名学館本部版ブログクリックしてね

このバナーを一日一回ポチっと押してやってくださいな。
*************************************************
お問い合わせはこちら
Tel:0568-74-4119
(おーこころは、なかよし、よいじゅく)
受付時間●月〜土曜日/14:00〜22:00
〒485-0013 愛知県小牧市新町1丁目86番地
随時、入塾希望者募集中ですので、お気軽にお電話ください。
まずは入塾説明に来て頂き、無料体験授業を受けよう!!
☆★名学館 小牧新町校限定特典!!★☆
お問い合わせ時に「ブログみました。」で、
入学金10,000円OFF!!
2名同時申込で、
入学金全額無料
に致します!!
「名学館 小牧新町校 塾長のつぶやき」はこちら↓
http://happy.ap.teacup.com/meigakukan/
コメントも出来るのでドシドシコメントください!!
*************************************************

0