有機音工房/ゆきね(有機音)ブログ
http://yukinekoubo.com
http://sound.jp/eargame
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
海外コンサート
ひびき愛コンサート
(無題)
つなぐ音
和する心
過去ログ
2016年3月 (1)
2015年6月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (3)
2015年1月 (1)
2014年10月 (4)
2014年9月 (3)
2014年7月 (1)
2014年6月 (4)
2014年5月 (1)
2014年2月 (3)
2014年1月 (3)
2013年10月 (3)
2013年7月 (4)
2013年5月 (4)
2013年3月 (2)
2013年1月 (3)
2012年12月 (1)
2012年10月 (1)
2012年9月 (5)
2012年8月 (2)
2012年7月 (2)
2012年6月 (6)
2012年5月 (2)
2012年4月 (3)
2012年3月 (2)
2012年2月 (1)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年10月 (3)
2011年9月 (2)
2011年7月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (3)
2011年2月 (2)
2011年1月 (1)
2010年9月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2010年1月 (5)
2009年10月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年7月 (2)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2009年3月 (1)
2009年2月 (2)
2009年1月 (2)
2008年12月 (1)
2008年10月 (3)
2008年9月 (1)
2008年8月 (1)
2008年7月 (2)
2008年6月 (2)
2008年5月 (1)
2008年2月 (1)
2008年1月 (2)
2007年10月 (2)
2007年6月 (1)
2007年5月 (3)
2007年3月 (2)
2007年2月 (1)
2007年1月 (2)
2006年9月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (57)
自然 (20)
春の音づれ (8)
東と西 (1)
音から見る世界 (29)
食 (2)
エコしよう (2)
癒し (6)
スポーツ (1)
音セラピー (1)
いのち (6)
季節の音づれ (2)
検索
このブログを検索
リンク集
有機音工房ホームページ
イヤー・ゲームの会HP
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2010/2/13
「オリンピック開会式孝」
スポーツ
冬季オリンピックが開幕。今日開会式がライブで放送されました。多くの方が、見られていたことと思います。
色鮮やかなで多彩な音の開会式の催しの数々。人類の持つ大きなエネルギーと、素晴らしい地球への賛歌が高らかに歌い上げられていました。
しかし、あれほど楽しみにしていた私でしたが、これでもか・・これでもかと奏でられる感動の大合唱は、テレビの前の私をなぜか疲れさせました
。
やがて、感動の涙がでるのではなく、感動している人々を唯眺めているだけの少し白けている自分に気付きました。
あんなに映像も音楽も感動的なのに・・・・・・・
何故〜〜!
よ〜〜く考えてみると私の中に、「人類も地球も素晴らしいけれど・・・・今、地球に生きる人類として、多くの悲しみや不安を抱えている。その人類共通の課題、温暖化、大地震など・・・・。それを考えると あまりにも楽天的すぎる祭典の開会式!しかも、開会式前に、選手が亡くなっているのに・・・・・。
私の感じた違和感、これは個人的なものでしょうか??
スポーツの祭典は、全ての国際的な問題を超えて存在する!!
という高らかな宣言は理解できます。しかし人類が向かっている温暖化、ハイチの地震など負の部分を、皆ともに力合わせて乗り越えるためにもこの祭典を続けていることの素晴らしさをメッセージとして組み込んで欲しかった・・・・。
オリンピックの開会式に大きな感動を期待した私でしたが、素直に感動するには、この地球上で少し長く生きすぎたかも・・・・。
。
五輪・開会式のアトラクション
(時事通信) 2/13 13:04
開会式のアトラクションで登
場した巨大なクマのオブジェ(12日、バンクーバー)(時事通信社)
2
投稿者: 長谷川有機子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”