まぁ、今更コミケ後日談とか書いてるのが駄目だと思うんですよ、思いますね。
と言う訳で帰り虎の穴に寄ってNHKにようこそ七巻を購入、なんかこの漫画もう面白いのかよく分かんなくなってきてる気が…
天上天下にも似たことが言えますけど。やっぱり買い続けてるのは惰性なのかも。
あと「自称清純派」さんてサークルの新刊で「ブルマくんとブルマ子さん2」って本があったんでとりあえず即買い。
更に下の会で「ブルマくんとブルマ子さん」を購入
ドージンワークって漫画の作家さんのドージンワークのネタを使った本なんですが…
うん、すっごく好き、こういうアホなノリすごく好き。
何箇所か同じコマがある気がしなくもないでなんですが、実際の漫画でも同じ事が起こってる気がするので気にしない方向で。
でも
……まぁ私はスパッツ派ですが…
服は外に出す派ですが…
というか、ぶっちゃけブルマにもスパッツにも惹かれませんが。
そして
……「スパッツ派」って入力して「SPA!っ津波」とか変換してくれるこのケータイが可愛くて仕方ありません。
で何故か木工所で働いてる「あの人」に会う。…アンタ何故ココニニイル?
…
……
で、大須へ
前から気になってた服があったんで見に行ってやっぱり買う。
ロングシャツ?っていうんでしょうか、チェックのロングのワイシャツ?トレンチみたいな?なんですけど。なんていうんだろ?
ブランドもんでもないのに夏服に八千はちょい高いとか思いつつも、案外オールシーズン使えそうだしね、と購入。
個人的に冬場にロングコートと合わせて使う気満々だったりする訳ですが。
これで当分服買えないなぁ…
夏服は古着で買いたくないし……

0