2005/3/27
TBSの番組「情熱大陸」に福島智という人が出ていました。
この人は東京大学の助教授で、先端科学技術研究センターというところに所属しているんですが、実は、彼は目と耳が不自由な盲聾者です。”指点字”というシステムを使って、周囲とコミュニケーションを取っています。
バリアフリーの研究を行っていて、商品開発や政府の研究会にも積極的に参加しているアグレッシブな人です。
うちの母親が昔勤めていた盲学校の出身なので、以前からテレビに出たり雑誌に出たりした際には注目していました。
携帯というコミュニケーションツールを扱う会社に勤めている自分にとっても、色々と考えさせられる番組でした。
彼の研究室のURLは、
こちら。

0
2005/3/27
今日は1日の半分以上寝てました。
今朝起きたのが13時過ぎ。昨夜布団に入ったのが1時過ぎなので、ざっと12時間程は布団の中にいた事になります。
その後、食事をして、何だか動く気になれず、またまた布団へ…。
そのまま18時過ぎまで就寝。。。
全部で15時間は寝てました。
まあ、たまにはこんな日があってもいいかな。

0
2005/3/24
一昨日・昨日と広島に出張してました。
会社にお土産を買おうと空港の売店をウロウロ。
やっぱり定番はもみじまんじゅうなんですが、面白いものを発見。
その名も「鹿のふんふんふん」

中身は何てことはないチョコレート菓子なんですが、会社の人達がこれにどんな反応を示すか。。。
本日の夕方にでも配ろうと思っています。

0
2005/3/19
久しぶりに大学の後輩達とテニスの試合をしてきました。
本気で試合をするのは久々で、いくら病み上がりとは言え、こんなにも自分の体が動かないものかと驚愕。。。
もうちょっと体力を付けないと…と痛感した1日でした。

0
2005/3/18
今日は自分にとっての故郷の話。
生まれは親の実家がある兵庫なんですが、どうも故郷っていう実感はありません。と言うのも、生まれてすぐに父親の仕事の都合で熊本に行って、小学4年までを熊本→福岡→熊本で暮らしていたからなんですけど。
なので、自分にとっての故郷は小さい頃一番長く過ごした熊本だと思っています。
九州には大学4年の時から年に1回くらいのペースで行くようにしています。就職してからは出張に合わせたりして。
今日は久しぶりに当時(小学1・2年生)の時の担任の先生と電話で話す機会がありました。もう70歳は過ぎてると思うんですけど、元気な方で。
いつまでも、こうやってつながりが持てるっていうのはいいな〜と実感して、また九州に行きたくなった今日でした。

0