2006/6/22
こんな記事を見つけました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000024-mai-soci
「イルカや鯨など海生ほ乳類や鳥類の一部の種は、片目をつぶりながら右脳と左脳を交互に眠らせる半球睡眠をすることが分かっている。」
って。
すげぇ。こんな事ができたら、便利だろうな。
でも、人間ができたら、右利きの人は左脳が寝てる時は利き手がなくなっちゃうのか?
芸術的に優れてるって言われる右脳型の人は、右脳が寝てる時は絵がうまく描けなかったりするのか?
どっちの脳が起きてるかで、人格変わったりするのかな。
そもそも、どっちかの脳が寝てる時に運転してるのって、居眠り運転と見なすのか?
と、まあ学生時代に脳科学研究してたのもあって、色々と気になってしまうわけですよ。
南の島で、イルカと泳ぎたい。。。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》