2007/1/30
本日も飲み
。
会議に来ていた元 上司から携帯にかかってきて、急遽職場の近くの店へ。
サラリーマンですから
まあ、嫌々ではなくて、色々とお世話になってる人だし、先日も蔵王に一緒に行ったし。
一昨日の教訓から、今日はちゃんと食べながら飲みましたよ。
また、ひどい二日酔いは勘弁なんで…。
でも、明日も飲み会なんだよなぁ。。。

0
2007/1/29
朝から体調最悪…。
二日酔いです
。
最近、酒が残るけど、ここまでひどいのは久しぶり。
理由は明白。昨日、ほとんど食べずに飲んでたから。
何だか食欲がなくて、昼食以降に食べ物として口に入れたのは、飲んでた時にあったサラダのレタス数枚。
その状態でアルコールを胃に入れたら、そりゃ効くわ。
飲んでる時に『危ないな…』っていう気配は既にあったけど。
帰って薬飲んだものの、朝からひどい頭痛・吐き気。
しかも、こういう日に限って、午後立て続けに会議3本。最低です
飲む時にはちゃんと食べ物も一緒に採るべきだってのを痛感。。。

0
2007/1/26
ボーっとテレビを見てたら、こんな一言が。
バランスを考えて妥協するか、自分が思った道を突き進むか。
これ、とっても難しい事だと思うんだな…。
いろんな事に当てはまるんだろうけど。
例えば、仕事においてとか、人間関係においてとか。
社会の中では、時には自分が思ってるようにはなかなか物事が進まなくて、どこかで多少のガマンをしながらやっていかなきゃいけない時っていうのもあるみたい。
(ここ何年かの社会人生活で、多少はね)
でも、それをただ言い訳にして、諦めるってのも良くない。
あ〜、テレビの中の一言からこんな事を考えるってのは、歳とったって事なのか…?

0
2007/1/23
会社帰りに音楽を聴きながら本屋へ。
ちょうど歌詞が「言の葉(ことのは)」っていう単語で始まった時に、目の前の棚に積まれてた本のタイトルに『ことのは』
の文字。
すげっ。なんていう偶然。
ちょっとビックリ。
そういえば、会社の近くのATMに行こうと思って歩いてたら、出川がいた。

0
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》