Y's日記帳
カレンダー
2008年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
興奮冷めやらぬ…
奥多摩BBQ
証言
いた電
完了
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
>ゆっきーさん …
on
2日連続?
土曜日はお疲れ様で…
on
2日連続?
>友華 これを知り…
on
ラブ・パワー診断
私も!!100でした…
on
ラブ・パワー診断
>kさん マイ フ…
on
HYライブ!
過去ログ
2010年10月 (1)
2010年7月 (5)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年2月 (5)
2010年1月 (4)
2009年11月 (2)
2009年10月 (2)
2009年9月 (7)
2009年8月 (7)
2009年7月 (12)
2009年6月 (7)
2009年5月 (7)
2009年4月 (8)
2009年3月 (3)
2009年2月 (3)
2009年1月 (5)
2008年12月 (7)
2008年11月 (4)
2008年10月 (5)
2008年9月 (6)
2008年8月 (5)
2008年7月 (4)
2008年6月 (5)
2008年5月 (4)
2008年4月 (4)
2008年3月 (6)
2008年2月 (4)
2008年1月 (1)
2007年12月 (5)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年9月 (1)
2007年8月 (9)
2007年7月 (14)
2007年6月 (8)
2007年5月 (14)
2007年4月 (12)
2007年3月 (14)
2007年2月 (17)
2007年1月 (17)
2006年12月 (17)
2006年11月 (15)
2006年10月 (17)
2006年9月 (23)
2006年8月 (20)
2006年7月 (16)
2006年6月 (15)
2006年5月 (20)
2006年4月 (19)
2006年3月 (20)
2006年2月 (12)
2006年1月 (6)
2005年12月 (3)
2005年11月 (4)
2005年10月 (3)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (4)
2005年6月 (3)
2005年5月 (6)
2005年4月 (4)
2005年3月 (7)
ブログサービス
Powered by
2008/1/14
「銀色のシーズン」
土日(正確には金曜の夜から)で、長野に雪山ツアー
金曜の夜から長野は雨…。
またまた雨男っぷりを発揮
まあ、標高が上がれば、雪になるわけで
土曜は白馬 八方尾根へ。
12日から公開の映画『銀色のシーズン』は白馬で撮影されてて、到る所にポスターが貼ってありました。
長野と言えば、冬季オリンピックの会場になったところって事で、その中でも八方尾根はスキー競技の会場として使われてて。
今でも、こんな感じで残ってます。
八方尾根は結構傾斜がきつくて、スノボには不向きかも
翌日は北志賀 竜王へ。
またまた朝から雪だったけど、おかげで雪質は良かった
昼食後、あまりに眠くて、他の人達が滑ってる中、20分ほどインフォメーションセンターのソファーで爆睡してましたが
ゲレンデから戻ってきたら、車がこんな姿に…。
帰りの高速でもどんどん気温が下がって、挙句の果てにウォッシャー液が出るところが凍って、フロントガラスが汚れて、前が見辛くて
PAに何回も止まって、その度にペットボトルの水をかけて掃除っていう作業の繰り返し。。。
おかげで、休憩もできたけどね。
で、最後は、白馬で買ったステッカーをボードに装着。
八方尾根じゃなくて、八方…
美人。
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
Y's Museum
ゆっきーの育児日記
カヌ〜な生活
036city
→
リンク集のページへ
携帯情報(IT media +D mobile)
天気情報
sonystyle
teacup.ブログ “AutoPage”