Y's日記帳
カレンダー
2008年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
最近の記事
興奮冷めやらぬ…
奥多摩BBQ
証言
いた電
完了
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
>ゆっきーさん …
on
2日連続?
土曜日はお疲れ様で…
on
2日連続?
>友華 これを知り…
on
ラブ・パワー診断
私も!!100でした…
on
ラブ・パワー診断
>kさん マイ フ…
on
HYライブ!
過去ログ
2010年10月 (1)
2010年7月 (5)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年2月 (5)
2010年1月 (4)
2009年11月 (2)
2009年10月 (2)
2009年9月 (7)
2009年8月 (7)
2009年7月 (12)
2009年6月 (7)
2009年5月 (7)
2009年4月 (8)
2009年3月 (3)
2009年2月 (3)
2009年1月 (5)
2008年12月 (7)
2008年11月 (4)
2008年10月 (5)
2008年9月 (6)
2008年8月 (5)
2008年7月 (4)
2008年6月 (5)
2008年5月 (4)
2008年4月 (4)
2008年3月 (6)
2008年2月 (4)
2008年1月 (1)
2007年12月 (5)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年9月 (1)
2007年8月 (9)
2007年7月 (14)
2007年6月 (8)
2007年5月 (14)
2007年4月 (12)
2007年3月 (14)
2007年2月 (17)
2007年1月 (17)
2006年12月 (17)
2006年11月 (15)
2006年10月 (17)
2006年9月 (23)
2006年8月 (20)
2006年7月 (16)
2006年6月 (15)
2006年5月 (20)
2006年4月 (19)
2006年3月 (20)
2006年2月 (12)
2006年1月 (6)
2005年12月 (3)
2005年11月 (4)
2005年10月 (3)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (4)
2005年6月 (3)
2005年5月 (6)
2005年4月 (4)
2005年3月 (7)
ブログサービス
Powered by
2008/2/29
「POWER OF MUSIC」
かなり前から楽しみにしてた絢香主催のイベント『POWER OF MUSIC』に行って来ました
この1週間かなり過酷だったけど、これを楽しみに生きてたようなもんで。
音楽を通じて子供達の笑顔のために何か少しでいいから変えていけたらっていう思いを込めたイベント。
その主旨に賛同したアーティストが多数参加。
GAKU MC・湘南乃風の若旦那・スキマスイッチの大橋卓弥などなど。
そんな中でもすごかったのが、平原綾香と絢香のダブル「あやか」によるJupiter。
本気で鳥肌もん二人の声が重なって、歌のすごみが増すと言うか。
その他にも、それぞれのアーティストとコラボして、色んなジャンルがあって、面白かったなぁ
最後のアーティストがコブクロ。生でWINDING LOADが聴けて、これまた貴重な瞬間。
エンディングには出演アーティスト全員で今回のイベントのために作った曲を大合唱
今回の試みを次につなげていけたらって言ってるたけど、ホントにそうなってくれたらいいと思うし、輪が広がったら素晴らしい事なんだろうな。
アンコールに応えて出てきた絢香が、支えてくれたスタッフとか出演者とかへの感謝の気持ちと、おそらく緊張が切れたのか、涙を流してたのが印象的でした。
これで少しは心が潤った気がする…。
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/24
「まんまと」
昨日は地元メンバーで先日入籍をしたやつのお祝いで、飲み会開催
昼過ぎからケーキを取りに行ったり、花束の手配したり。
あげくの果てに、強風で電車止まったとかって言い出して、参加者に連絡しまくったり。。。
どうなる事かと思ったけど、何とか無事に全員(10名)集まって、開催。
本人達には、入籍のお祝いっていう事だけ知らせてて。
で、ケーキ・花束・プレゼントにはビックリしたらしく、新婦は涙々
いやぁ、良かったね
ケーキは、大学時代の先輩にお願いしたスペシャルウェディングケーキ
本人達も喜んでたし。
で、その前に、店内の照明がダウンして、それと共にハッピーバースデーの音楽が
ここの店、年末に忘年会 兼 クリスマスパーティーでも使ってて、その時にはメンバーに誕生日が近い人がいたから、店にお願いして、ケーキを用意してもらった事があって。
その時と同じシチュエーション。
『今日も店内のどこかで誕生日の人がいるんだなぁ』なんて思ってたら。。。
うちだよ
どうやら、他のメンバーがオレに内緒で店に連絡して、音楽を流してもらったらしく。
2月生まれのオレともう一人のお祝いを画策してたってわけ
それにまんまとハメられてしまいました…。
まさか、自分が幹事の飲み会で、その裏をかかれるとは。
まあ、祝ってもらえるってのはありがたい事で。
いい1日でした
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/10
「北の国から 第2話」
現実逃避、in北海道2・3日目。
2日目は今回のメインイベント、キロロスノーリゾートへ
とにかく、雪質が本州とは桁違い
自分が数倍上手くなったんじゃないかって勘違いするくらい、滑ってて気持ちいいんだなぁ
贅沢言えば、もう1日くらい滑りたかったかな。
夜はジンギスカン食べ放題
とにかく食いまくる
この後にラーメン食べようって話してたけど、無理でした
ホテルに帰ったら、皆さんからのサプライズ
わたくし、9日が誕生日でして。
ケーキとクラッカーでお祝いしてくれて。
やられたな
人にするのは大好きでも、いざ自分がされると弱い…。
こうやって祝って頂けるのは、幸せもんですよ。
3日目は市場へ。
ホントは中央場外市場に行きたかったんだけど、時間と距離を考慮して、観光客向けの二条市場を選択
タクシーのおじちゃんも、『行くなら中央場外市場のほうが、魚の質も全然違うよ』って言ってくれたけどね。
ブラっとしてたら、不思議なものを発見。
発泡スチロールの箱に氷水を張って、その中に水が入ったボトル。
貼られた紙には、
「クリオネ」
氷の下の妖精とかってやつ。
売ってたらしい。
店のおじちゃん、『お兄ちゃんのカバンに入るから、持って帰りなよ』だって
移動中にお亡くなりになっちゃうよ
クリオネって、冷蔵庫で飼えるんだってさ。
まあ、そんなわけで、2泊3日の北海道ツアー、いろんないい経験させてもらいました。
来年はどこ行くかな。。。
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/2/8
「北の国から 第1話」
昨日から現実逃避中、in北海道
新千歳空港到着時には快晴だったのに、札幌まで移動する間にかなり雪降ってきて、どうなる事かと思ったけど、何とか晴れてくれた
危うく、雨男パワー発揮かと身構えちゃったよ
ホテルにチェックインした後は、大倉山ジャンプ台へ。
でかっ
しかも、急だし。
よくこんなところで飛べるもんだわ。
市街地に戻ったら、初日メインの雪まつり散策
平日なのに、すごい人。
これ、休日どうなっちゃうんだろう。
そんな中で見つけた1体。
おっぱっぴー
夕食は居酒屋。とんでもない舟盛り登場。
こんなに食べれないから
刺身、これだけ食べたの、生まれて初めてかも。
もういらないってくらいだったのに、寝る前にラーメン食べましたが。。。
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
Y's Museum
ゆっきーの育児日記
カヌ〜な生活
036city
→
リンク集のページへ
携帯情報(IT media +D mobile)
天気情報
sonystyle
teacup.ブログ “AutoPage”