2008/4/21
土曜日、六本木の泉ガーデンタワーへ。
このビル、会社の近くなんだけど、すごくキレイで。
後で調べたら、ここのエレベータ、かなり特殊な形で、それまでは法律上作れなかったんだけど、法改正で作れるようになった構造らしい。
で、何をしに行ったかというと、ピアノのコンサートを聴きに行ったんですよ
コンサートって言っても、設計時事務所のスペースにグランドピアノを置いて、そこに40席くらいがある、ちょっと変わった感じなんだけど。
ここで演奏されるピアニストの人がうちの母親と知り合いで、ご招待されてきました。
目の前3mくらいでプロのピアニストの演奏を聴けるなんて滅多にない機会だし、楽曲についても色々と解説をしてくれながらの演奏だったから、そんなにクラシックに詳しくなくても、全然OK。
西洋音階と和音階、沖縄音階の違いについての解説は個人的に非常に興味深い内容。
4月って事で、ヴィヴァルディの四季より『春』とか、宮城道雄の『春の海』(元々は琴と尺八の曲)とか、季節にちなんだ選曲で。
たまにはこういうしっとりした感じもいいね。
ちなみに、ピアニストの人のサイトはこちら↓
http://izumi-piano.com/

0
1 | 《前のページ | 次のページ》