Y's日記帳
カレンダー
2008年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
興奮冷めやらぬ…
奥多摩BBQ
証言
いた電
完了
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
>ゆっきーさん …
on
2日連続?
土曜日はお疲れ様で…
on
2日連続?
>友華 これを知り…
on
ラブ・パワー診断
私も!!100でした…
on
ラブ・パワー診断
>kさん マイ フ…
on
HYライブ!
過去ログ
2010年10月 (1)
2010年7月 (5)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年2月 (5)
2010年1月 (4)
2009年11月 (2)
2009年10月 (2)
2009年9月 (7)
2009年8月 (7)
2009年7月 (12)
2009年6月 (7)
2009年5月 (7)
2009年4月 (8)
2009年3月 (3)
2009年2月 (3)
2009年1月 (5)
2008年12月 (7)
2008年11月 (4)
2008年10月 (5)
2008年9月 (6)
2008年8月 (5)
2008年7月 (4)
2008年6月 (5)
2008年5月 (4)
2008年4月 (4)
2008年3月 (6)
2008年2月 (4)
2008年1月 (1)
2007年12月 (5)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年9月 (1)
2007年8月 (9)
2007年7月 (14)
2007年6月 (8)
2007年5月 (14)
2007年4月 (12)
2007年3月 (14)
2007年2月 (17)
2007年1月 (17)
2006年12月 (17)
2006年11月 (15)
2006年10月 (17)
2006年9月 (23)
2006年8月 (20)
2006年7月 (16)
2006年6月 (15)
2006年5月 (20)
2006年4月 (19)
2006年3月 (20)
2006年2月 (12)
2006年1月 (6)
2005年12月 (3)
2005年11月 (4)
2005年10月 (3)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (4)
2005年6月 (3)
2005年5月 (6)
2005年4月 (4)
2005年3月 (7)
ブログサービス
Powered by
2008/12/31
「ハワイ3日目」
本日の起床、4時
ハワイ島に渡るツアーに申し込んでて、飛行機が早朝だったから。
さすが火山島だけあって、着陸したら、いきなり風景が溶岩だらけ。
これぞ自然って感じで、ホノルルがあるオアフ島とは全く違う雰囲気。
ウミガメが上がってくる黒砂海岸では、ちょうどタイミング良く1匹上がってきたばっかりのところに遭遇。
ハワイ島は今でも活発に活動してる活火山の島で、きょうのメインイベントは、そんな溶岩の活動を見に行く事。
これ、日本のツアーのオプションだと、なかなか付いてなくて、今回はインターネットから直接現地の旅行代理店に申し込み。
昨日のホエールウォッチングも、同じように申し込んでて。
便利な世の中になったもんだ。
溶岩が海に流れ込むところは、さすがに間近までは行けないけど、その光景が見えるところまで行って見物。
すごい蒸気と、時々起こる水蒸気爆発で舞い上がる岩は、かなりの迫力。
地球上で一番新しい土地ができる瞬間って言ってたけど、まさしくその通り。
(良く見ると、左下に気流が乱れてできた竜巻が写ってます)
あと何万年か先には、もう1つ島ができるんだってさ
今日は雨男の本領発揮で、かなりの雨
何とか行程はこなせたけど。
オアフ島に帰ってきてからも小雨がパラついてたし…。
明日は晴れますように。
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/30
「ハワイ2日目」
朝7時前に起きて、ビーチを散歩。
このために昨夜急遽水着を購入。
しかも、買ったらサイズが大き過ぎて、ウェストがユルユル。
慌ててソーイングセットで仮縫いして、何とかしのぐ。
ちょっと海に入ってみたら、意外と波が強い
しかも、引き潮がすごくて、足を持って行かれる感じ。
離岸流ってやつだな。
一度ホテルに帰って一休みした後は、本日のメインイベント、ホエールウォッチング。
ハワイは12〜3月くらいが鯨を見れるシーズンで、この機会にぜひ見てみたいなと。
200人くらい乗れるクルーザーで沖まで出て、ブロー(鯨の潮吹き)を探す。
向こうも生き物だから、1回も見れない日もあるみたいで、ダメならダメで仕方ないけど、せっかくなら見てみたいでしょ。
頑張って目を凝らしてたら、いましたよ
ばっちり尾びれまで見せてくれて。
その後も何回かブローを発見。
途中、1回は大ジャンプを披露なんて事もあったり、かなりいい遭遇率だったんじゃないかな。
陸に戻ってからはショッピングタイム。
アラモアナセンターで大買い物祭
と言っても、オレはほぼ全部(めちゃくちゃ広い)を歩き回ったので満足して、途中からフードコートでお茶飲んでたから、何一つ買わなかったけど。
ホテルに帰り着くまで買い物は続き…
(ここではオレもいくつかご購入)
気付けば22時過ぎ。
明日は4時起きなので、早く寝なきゃ
全くゆっくりしてない旅行です。
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/29
「ハワイ1日目」
行きの飛行機、1時間半くらいしか寝れなかった…。
下りたら、さすが南国。シャツでOK
昼までにホテルに入れたから、昼食後にそのままオアフ島のメインどころをバスで観光へ。
一昨日の大雨と落雷でオアフ島全域が停電したみたいだけど、もうほぼ復旧。
でも、雨のせいで、『この〜木何の木、気になる木』の日立のCMで使われてる木があるところは、ぬかるんでて立ち入り禁止。
見晴らしがいいヌアヌパリ展望台に行ったら、いきなり豪雨だし。。。
下ってきたら晴れてくれたけど。
移動中、時差ボケもあって、ほとんど寝てました
海岸線とか、キレイだったぽい。
夕方からは夕飯の場所を探しながらショッピング。
店が23時までとか開いてくれてるのは便利だな。
さて、今日は早めに休んで、明日は海方面へ
写真
ホテルの部屋からの景色
海洋生物保護区域に指定されてるハナウマ湾
カメハメハ大王像
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/27
「年末年始は」
突然ですが、ちょいと旅立ってくることになりました
本決まりしたのが2週間ほど前だったので、かなりバタバタですが…。
ホテル決まったの、今週だし。
行先、
業界的に言うと、いわゆる わいはー です。
常夏です
芸能人みたいって言われます
いわきスパリゾートハワイアンではありません
ちゃんとパスポート必要です。
ボーナス、すっ飛びました…
まさか、今年3度目の海外になるとは思いもよらなくて。
(中国・アメリカに続いて)
どうせ行くなら、楽しんで来てやります
リゾートでゆっくりなんて、性に合わないので、色々と画策してます
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/21
「忘年会・クリスマスパーティー・サプライズ」
金曜の夜から作業を始めて、完了したのは昨日の午前5時
カーテンの外、明るくなってたし。
で、何をやってたかというと、毎年恒例CD作成。
今年はハウスの中でもピアノ・ストリングスが使われてる曲、かつCMとかテレビで流れたもの、カバー曲を中心に構成してみて。
クリスマスシーズン用に作ってたけど、普段聴いても違和感ないように選んでみました。
曲の構成はある程度事前に考えてたけど、実際作業を始めたら、編集にやたら時間がかかって、結局ノイズ除去とかがきれいにできないまま…。
まあ、何とか形にはなったので。
で、夜からは地元メンバーで忘年会&クリスマスパーティー
それに加えて、先日誕生日を迎えたメンバーのサプライズ祝い
今回も大学の先輩パティシエさんにお願いして、素敵なケーキを作って戴きました
。
終電まで飲んで、帰って来てバッグの中を見たら…
こんなものが
店の箸置きがなぜか入ってた。。。
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
Y's Museum
ゆっきーの育児日記
カヌ〜な生活
036city
→
リンク集のページへ
携帯情報(IT media +D mobile)
天気情報
sonystyle
teacup.ブログ “AutoPage”