Y's日記帳
カレンダー
2009年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
興奮冷めやらぬ…
奥多摩BBQ
証言
いた電
完了
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
>ゆっきーさん …
on
2日連続?
土曜日はお疲れ様で…
on
2日連続?
>友華 これを知り…
on
ラブ・パワー診断
私も!!100でした…
on
ラブ・パワー診断
>kさん マイ フ…
on
HYライブ!
過去ログ
2010年10月 (1)
2010年7月 (5)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年2月 (5)
2010年1月 (4)
2009年11月 (2)
2009年10月 (2)
2009年9月 (7)
2009年8月 (7)
2009年7月 (12)
2009年6月 (7)
2009年5月 (7)
2009年4月 (8)
2009年3月 (3)
2009年2月 (3)
2009年1月 (5)
2008年12月 (7)
2008年11月 (4)
2008年10月 (5)
2008年9月 (6)
2008年8月 (5)
2008年7月 (4)
2008年6月 (5)
2008年5月 (4)
2008年4月 (4)
2008年3月 (6)
2008年2月 (4)
2008年1月 (1)
2007年12月 (5)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年9月 (1)
2007年8月 (9)
2007年7月 (14)
2007年6月 (8)
2007年5月 (14)
2007年4月 (12)
2007年3月 (14)
2007年2月 (17)
2007年1月 (17)
2006年12月 (17)
2006年11月 (15)
2006年10月 (17)
2006年9月 (23)
2006年8月 (20)
2006年7月 (16)
2006年6月 (15)
2006年5月 (20)
2006年4月 (19)
2006年3月 (20)
2006年2月 (12)
2006年1月 (6)
2005年12月 (3)
2005年11月 (4)
2005年10月 (3)
2005年9月 (3)
2005年8月 (3)
2005年7月 (4)
2005年6月 (3)
2005年5月 (6)
2005年4月 (4)
2005年3月 (7)
ブログサービス
Powered by
2009/5/30
「到着」
代車来ました
Audi A3 Sportback 2.0 TFSI
オレのA4よりも1回り小さいハッチバックタイプ。
でも、排気量はオレのと同じだし、ターボだし、おまけにAudiお得意の4駆システム搭載…と、見た目に似合わず、かなりのスペックの持ち主
早速乗ってみたけど、A4よりも車重が軽い分、機敏に走る感じ
街乗りには十分過ぎる、と言うか、もったいない
愛車が戻ってくるまで、こいつと1週間ほどのお付き合いです。
赤は目立つんですけど
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/27
「延長」
入院中の愛車、今日ディーラーから連絡ありまして。
預けた時の話だと、部品交換とチェックで2・3日あればって聞いてたから、そろそろ戻ってくる日程調整かなと思ったら…。
交換する部品が国内になくて、ドイツから空輸中
到着からチェックまでして、上がってくるまで来週いっぱいかかりそう
代車の手配してくれてるから、今週末にはひとまず代車が来るみたいだけど。
上がって来た時にメカニックも交えて説明してもらえるようにお願いしておいたし。
根が深そうだ…
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/24
「入院、全治3日」
になってしまいました…
愛車が
動かそうと思ったら、インフォメーション画面(メーターの間に車体のいろんな情報とかが出る液晶)に見慣れない表示が。
取扱説明書を見たら、
『冷却水異常』…?
ボンネットを開けて、冷却水タンクを見たら、
少なっ
って言うか、ほとんどない
車の下には水溜まり。
これ、冷却水じゃん
動かす前に、ウィンドーフィルムを貼ってもらうのに専用の業者に出してたんだけど、そこに確認してもエンジンルームは触ってないし。
とりあえず、業者の人の好意で冷却水を足してもらって、そのままディーラーに電話して、即、入庫。
担当者も慌てて対応してくれて、すぐにチェック。
買って1か月経ってないから、どう考えたって劣化とかじゃないし、ディーラー的にもマズイでしょ、これは。
気付かずにそのまま走ってたら、エンジン焼けちゃうよ
メカニックにチェックしてもらったところ、どうやらタンクからタービン周りに送るパイプの一部が外れたようで。
そこだけ構造上ネジ止めとかではないらしい。
にしても、いきなり外れるのはおかしいし、きちんと診てもらうのに、3日ほどかかる(月曜はピットが休み)ってさ。
部品は新品と取り換えるしね。
他の部分もチェックしてもらうって事で、しばらく入院です。。。
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/23
「バーベキュー in 秋川渓谷」
会社のテニス部の先輩に誘われて、秋川渓谷へバーベキューに。
先輩の誕生日祝いって事で、いろんなところから人が集まってて。
大学の後輩やら、仕事絡みやら、レコード会社の人もいたな。。。
とにかく、人脈が広い人なので、集まったメンバーは年齢層も結構広かったし、互いに知らない人も大勢いるわけで。
そんなオレも、直接知ってたのは、先輩ともう1人くらい
でも、朝からビール飲んで、ワイワイやってたら、意外とそんなのどうでも良くなるもんで
色々とハプニングもあって。
焼いてる時に油が飛んで火傷はするわ、川原でやってたから、なぜか次々と川に入れられるわ。
風邪薬飲んでる身なんですけど…。
(ちなみに着替えなし。帰りの電車でもまだ半乾き)
あと、川に入れられた後に、『何だか足の裏が痛い』と思って見たら、
サックリと切れてました
石か何かに引っかけたのか、かなりいい感じに切れてて、慌てて真水で流して、絆創膏貼ったけど。
思ったより血は出てなかったから、帰ってから再度消毒。
破傷風、怖いし。
くっつくまでしばらくかかるのかな。。。
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/16
「遠足?」
今日は年に一度の会社のテニス大会
全国からグループの社員が集まってくるから、特に地域から出てくる人達は気合いも入ってるし、うまい。
そんな大会も今年で8回目の参戦。
朝8時には会場入りしなきゃいけなかったから、5時半起き
青梅線の昭島が最寄り駅だから、うちからだと西国分寺経由で行くんだけど、乗り換えてしばらく経つと、何だかおかしい。
周りには登山用のリュックを背負った年配の方々。
そのうち、景色も木々が多くなってきて…。
車内で表示を見てたら、
『あれ?高尾行き?』
しかも、もうかなり高尾の近く。
オレが乗らなきゃいけなかったのは、青梅行きのはずなんだけど。。。
完全に間違ったらしい
戻るのに調べたら、電車の本数が少なくて、30分以上かかる
結局、開会式が始まったところに滑り込み。
第一試合じゃなくて、良かった
今年は社長が壮年の部に参加されて。
これがうまいのよ
あのくらいの歳になっても、やり続けたいものだわ。
一緒に写真撮影お願いしたら、快く了解戴いて。
試合は、始めはかなりボロボロだったけど、後半は調子良かったな。
これを維持できるようにならなきゃ。
意外と力んでたらしく、腰から下がかなり痛い
0
投稿者: yuma
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
Y's Museum
ゆっきーの育児日記
カヌ〜な生活
036city
→
リンク集のページへ
携帯情報(IT media +D mobile)
天気情報
sonystyle
teacup.ブログ “AutoPage”