HARIKYU'S PHOTO CLUB
2012/3/28
「「Another アナザー」 第12話」
Another -アナザー
「Another アナザー」 第12話
★ ネタバラシがありますので、最終回未見の方は読まない事をお薦めします。また、トラックバックの言及リンクで本文が表示されるのを防ぐため最初の2文を重複させてあります。 ★
最終回は胸の痛くなるような展開でした、「Another アナザー」の第12話。
最終回は胸の痛くなるような展開でした、「Another アナザー」の第12話。
死者は「怜子」=「三神先生」ったのですね。なるほど。
「怜子」が死者ではないかと疑ったり疑わなかったり、思考ががあっちに行ったりこっちに来たりしたけど、結局そういうことだったんですか。
まぁ、この種の謎解きミステリーは、答えがわかった後に1話から観返してみると ( お陰で今日は寝不足です。 ) 、あちこちにヒントや伏線が張られまくりで、「なるほどなー。」と思うのだけれども、1巡目の視聴だけではまったくと言って良いほどそれらに気付かない。
これがミステリー解読の面白くもあり悔しくもあるところですね。
たしかに九官鳥の発する「どうして?怜ちゃん?どうして!」の声は通夜か葬式での友達か家族の号泣を覚えたものだろうし、「元気出してね。」も弔問客の慰めの言葉を覚えたものなのでしょう。
また、呆けた祖父の発する「人が死ねば葬式だな。可哀相になぁ。律子もなぁ。怜子もなぁ。」の言葉も、死者が「怜子」であることを示唆するものでした。
ただ、「怜子=三神先生」の繋がり、この類推が難しい。
「怜子」が「恒一」に言った「夜見山中学校生徒心得その4」の内容とか、表札の「三神」姓は最終回で初めて出てきた場面だし、それまで「怜子=三神先生」という伏線は、級友が「三神先生」の事を聞いた時の「恒一」の応対とか、「怜子」は絵が得意だったので美術教師に繋がる・・・・・くらいしかありませんでしたので、特定するのは非常に困難ですよね。
ただ、私が巡回しているブログ様では早くから怜子=三神先生説を立てていた方も多くおり、その推理力の素晴らしさに脱帽する限りですが。
結局、記憶の改ざんは生き物や呆け老人には無効だったということ・・・・・これが解読の鍵になりました。
さて、この年の災厄は止まりましたが、この災厄、今でも続いているのでしょうか。
夜見山町・・・・・怖い所ですね。
私の住んでいる所も○○山町という所ですので、あながち無関係ではないかもしれません。(笑)
この作品、謎解きミステリーとしては近頃になくスリルとサスペンスに富んだ秀作であったと思います。
展開上ちょっとした科学的・医学的ボロもあるけれど、今期十二分以上にのめり込めた作品でした。
ストーリーの面白さは原作に依存しているところもあるかと思いますが、その原作を十二分に生かしたであろう、映像処理と緊迫感のある演出は素晴らしく第一級品と言って良いでしょう。
加えて、「見崎鳴」のキャラクター造形が素晴らしい。
ミステリアスにして不思議な色香を漂わす素敵な美少女だったと思います。
その他のキャラクター造形も良く、「P.A.WORKS」は背景は良いがキャラクターが稚拙・・・・・」という定説を見事に打ち破った作品となりました。
総合評価 ★★★★★★☆ (とても良い〜最高) 作品DB方式7段階評価
「Stand by oneself -死者-」
0
タグ:
Another
見崎
夜見山中学校
投稿者: harikyu★桑原
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(25)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
長門有希ちゃん表情集
あきそら 〜 夢の中 〜
レーカン ! 第6話 「 チョベリグな 、聖夜です 。 」
「 長門有希ちゃんの消失 」 のキャラデが ○
新妹魔王の契約者 第8話 「 暴走のエロサキュバス 」
お風呂でシコシコ ・・・・・ が今期のアニメには多いですね 。
新妹魔王の契約者 第3話 「 再会と信頼の狭間 」
新妹魔王の契約者
失われた未来を求めて 最終回直前感想
極黒のブリュンヒルデ 11 .5 話 「 から騒ぎ 」
アオハライド 第5話 「 PAGE . 5 」
モモキュンソード 第1話 「 憑依合体 ! モモキュンソード ! ! 」
「 のんのんびより 」 の学校
彼女がフラグをおられたら
ニセコイ 第17話 「 エンニチ 」
記事カテゴリ
廃校をたずねて (123)
昭和色のトーキョー (5)
君に届け 2ND SEASON (4)
魔法のエンジェル スイートミント (1)
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! (4)
柳沢きみお作品 (3)
ぶっとび ! ! CPU (1)
恋愛ラボ (13)
D.C.(ダ・カーポ)V (13)
東映アニメーション (6)
星空へ架かる橋 (12)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない (15)
魔法使いサリー (11)
永井豪作品 (1)
黒魔女さんが通る ! ! (9)
猫神やおよろず (9)
異国迷路のクロワーゼ (5)
魔乳秘剣帖 (12)
ひみつのアッコちゃん (1)
ゆるゆり (2)
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (12)
凪のあすから (6)
ましろ色シンフォニー (8)
あの夏で待ってる (12)
変態王子と笑わない猫。 (4)
Another -アナザー (6)
これはゾンビですか? OF THE DEAD (10)
謎の彼女X (15)
TVアニメ版「下級生」 (14)
WHITE ALBUM 2 (13)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のトラックバック
黒猫スミスさんの『…
from
叔母さんの肉体が気…
Past Gadgetの『夫…
from
【アダルト電子コミ…
奪但
from
縲舌い繝
【チョベリグな、聖…
from
桜詩〜SAKURAUTA〜
第6話 チョベリグ…
from
ぬる??くまったりと
最近のコメント
突然のお願い、失礼…
on
東秩父村立西小学校白石分校
とてつもなく今更な…
on
「あの夏で待ってる」 第12話
銀鷹さん、コメン…
on
WHITE ALBUM 2 第13話 「 届かない恋 」
下級生に例えると、…
on
WHITE ALBUM 2 第13話 「 届かない恋 」
銀鷹さま、毎度こ…
on
のんのんびより 第10話 「 初日の出を見た 」
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”