「これはゾンビですか? OF THE DEAD」 第10話
今回が「放送最終回」ということで。
結局、対「クリス」の件は回収されず、お話は「破廉恥スライム」と「歩」の記憶喪失の方にシフトしてしまい、完全にウヤムヤにされてしまいましたね。(汗)
まぁ、「クリス」との決着はあるかないかの3期に持ち越しという事なんでしょう。
多分収拾はつかないんだろうなぁ、と予想してましたんで、これはこれは十分に想定圏内でした。
ここは是非とも3期まで・・・・・見てみたいですね。
今回のウヤムヤエンディングも多分スタッフの作戦なんでしょう。
あるしとても1年?〜2年くらい先にはなるんでしょうけど・・・・・。
今期は「歩」と「ハルナ」、「ユー」、「トモノリ」達の織りなすコメディを楽しめればそれでイイと思っていたんで、シリーズ構成的には満足です。
とのヒロイン達もとても可愛く描かれていたし、コメディも良かったから相対的に「楽しい」シリーズだったと思います。
1期の「京子編」とか「夜の王編」とかのように中途半端なシリアス構成を入れなかったのが良い結果を生んだのでしょう。
往年のアイドル声優さん達の「妄想ユー」のコーナーも毎回楽しみでした。
ただ、2期から視聴して真面目にストーリーを追っていた人は「なんじゃ?」と思ったことでしょうね。
ただ、良くも悪くもこれが「これゾン」路線なんですよね。
あまり過大な期待は禁物。
ただ今回、最終回にしては今期イチオシキャラクターの「トモノリ」の出番がほとんどなかったのは遺憾でした。
エンディングでも頬の赤らめ方が特別扱いだったし、私自身も一番好きなキャラだっただけにこれは非常に残念。
で、そのエンディングですが、これは今期屈指の名エンディングといって良いでしょう。
ヒロイン達のキッスフェイスには大いに萌えました。(笑)
今までにこの種のエンディングは見たことがなかったもので。
やっぱり「トモノリ」のキッスフェイスがイチオシかと思います。(^_^)
・・・・・2期全体を通して、「織戸」がなかなかいい味を出していたと思います。
DB評価は★★★「良い」ですね。
近いうちに評価板にも投稿したいと思っています。
第10話 「だけど、それがいい」
〜 人間界に、かつてない危機が迫る。
これを回避するには、歩が立派な魔装少女になるしかない。
そのため大先生アリエルは、歩に更なる試練を課す。
失敗すれば、歩の記憶は失われる。
最後の敵は、おのれ自身。
「暴食」、「色欲」、「強欲」、「憤怒」、「怠惰」、「嫉妬」、「傲慢」。
七つの大罪と向き合う時、歩、そしてハルナ、ユー、セラの運命は? 〜

0